建設業/総合工事業
↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
大和建設株式会社
~ 安全・安心に暮らせる街づくり ~
↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |

事業所の紹介
大和建設は昭和24年に設立してから75年以上地域とともに歩み、鳥取の安全・安心な街づくりを担ってきた総合建設会社です。
長い歴史の中で得た地域からの信頼や建設技術を未来へつなぎながら、BIM・CIMといった新たな技術にも積極的に取り組んでいます。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
鳥取県男女共同参画企業、鳥取市男女共同参画かがやき企業やイクボス・ファミボス宣言企業などといった認定を受けており、男性女性ともに働きやすくプライベートとの両立できる臨機応変に対応可能な職場環境を目指しています。
また、各種社内イベントとしては社員旅行や鳥取砂丘ボランティア活動、従業員労働組合旅行や親睦交流会(BBQ)、忘年会などが開催されています。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
入社した当初は、とても簡単な仕事をしていましたが、日が経つにつれ、いくつかの工種を担当者として任されたり、混雑した現場をまとめられるようになりました。その中で特に、試行錯誤しながらも、自分の考えた策がうまくいったり、職人さん達の手が止まることなく現場がスムーズに進んだりした時の達成感がやりがいになっています。
また、何もない更地の状態から始まって唯一無二の建物が完成してお客様に引き渡すまでの全てを見届けることができ、長く地図や地域に残るものに関わることができていることが魅力的です。
こんな人材を求めています!
モノをつくることが好きな人、仕事・プライベートを充実させたい人を募集しています!
わからないことがあっても丁寧に教えてくれる先輩がいます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

代表者 | 職名 | 取締役社長 |
氏名 | 影井 一清 | |
住所 | 〒680-0847 鳥取県鳥取市天神町5番地の2 |
|
創業 | 昭和24年 | |
年商 | 25億円 | |
資本金 | 8,000万円 | |
従業員数 | 42名 男性37名、女性5名(内パート1名) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
倉吉営業所、浜坂営業所(兵庫県) | |
職種 | 建築工事監督、土木工事監督、一般事務 | |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩 昼1時間、午前・午後15分)8時間 | |
休日・休暇 | 年間121日(年間休日等カレンダー) 土曜 日曜 祝日 夏季休暇 年末年始ほか 有給休暇の計画的付与制度あり 慶弔等、看護等・介護休暇 |
|
初任給 | 技術職(R7卒):高卒195,000円 短大・高専・専修205,000円 大卒215,000円 | |
諸手当 | 役職手当、家族手当、現場手当、資格手当、通勤手当 | |
昇給 | 毎年4月 | |
賞与 | 年2回(夏季、年末)(R6実績 5.1ヶ月) | |
定年 | 60歳(継続雇用制度あり) | |
退職金 | 退職金規程あり | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 2年に1回 社内旅行(国内・海外) 育児休業、介護休業 労働組合あり |
|
研修制度 | 新入社員研修(社内・社外)、教育訓練制度、資格取得支援、その他社内・社外研修 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
||
新卒離職者数 (過去3年間) |
||
新卒採用学校 | ||
平均有給休暇取得日数 | 10.5日 |
人事担当 | 職名 | 総務部長 |
氏名 | 坂本 顕 | |
電話番号 | 0857-22-3138 | |
FAX | 0857-24-4588 | |
sakamoto@daiwacc.co.jp | ||
ホームページ | https://daiwacc.co.jp | |
応募方法 | 応募書類を郵送して下さい | |
応募書類 | 履歴書(顔写真)・卒業証明書(写し可) | |
選考方法 | 面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。