フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green
電気・ガス・熱供給・水道業/ガス業 Icon internship Icon gender equality green

       1
米子ガス株式会社

地域の最も身近な企業として
快適な毎日に貢献します。

米子ガスキャラクター(サンちゃん&ガスリーちゃん)

事業所の紹介

 都市ガス、LPガスの供給を通じて快適で豊かな暮らしに貢献してまいりました。創立以来90余年、地域の発展と共に成長し、「お客様の安心・安全」を最優先にライフラインを支えています。
 新たに電力販売へも参入し、ガス・電気・熱を組み合わせた総合エネルギーサービス業を目指しており、お客様の生活スタイルに合わせたサービスを提供しています。
 地域に根差した活動基盤や信頼を土台に創立100周年に向かって一層の成長を続けてまいります。
 米子市の未来のため私たちと共に働きませんか。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

 都市ガスは環境性と将来性を兼ね備えたエネルギーであり、我社は米子市で都市ガス事業を行っている唯一の会社です。
 一般家庭だけでなく、病院、宿泊施設、工場、百貨店などの業務用先でもガス空調や業務用ボイラーをご採用いただき、幅広い分野で都市ガスのシェアは広がっています。
 また、ガスを燃料として発電し、発生する熱を給湯や冷暖房に有効活用する高効率発電システム“コージェネレーション”もご提案しています。
 この度、地域貢献事業の一つとして、鳥取大学医学部付属病院と連携協定を結び、病院までの専用導管を建設いたしました。

Img 3919 2

【緊急体制】
安心してガスをお使いいただくため、24時間365日の保安体制を整えています。

業務風景

【ガスのご提案】
「都市ガス」や「プロパンガス」のご使用についてお客様のライフスタイルに合わせご提案しています。

業務4

【地域貢献活動】
地域貢献として米子がいな万灯、寄附事業、ボランティア清掃活動への参加など行っています。

先輩からのメッセージ

438 木村真夏斗

仕事のやりがいや魅力はここです!

~先輩から~
私は地元である米子市で、生活にとって欠かすことの出来ない“ライフライン”に関わる仕事がしたいと思い米子ガスを志望しました。地域の皆様の生活に必要不可欠な「ガス」という資源を安定的に供給する責任は大きく、とても緊張感がありますが、同時にそこに大きなやりがいと使命を感じています。 

2023年4月入社 木村 真夏斗

こんな人材を求めています!

「地元へ貢献したい人」、「新しいことへ積極的に挑戦する人」を全ての分野で求めています。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

認定こども園あけぼの幼稚園

  • 西部地区
  • 教育・学習支援業

株式会社 あおい総合設計

  • 西部地区
  • 学術研究・専門・技術サービス業

大山電気株式会社

  • 西部地区
  • 建設業
米子ガスキャラクター(サンちゃん&ガスリーちゃん)
企業DATA
代表者 職名 代表取締役
氏名 宇野 松人
住所 〒683 - 0845
鳥取県米子市旗ヶ崎2200番地
創業 1930年5月
年商 23億円
資本金 9,000万円
従業員数 45名(男性36名、女性9名、除く役員)
支社・支店・
営業所等
職種 【総合職】採用
 ※試用期間後に適性を判断し各部署へ配属します
 1.エネルギー事業部:販売営業、営業企画、お客様対応・受付
 2.導管事業部:ガス導管管理、保安点検、都市ガス製造
 3.経営管理部:経理、労務、庶務、人事、広報、システム管理
 4.業務管理部:社内業務管理、ガス料金管理、販売管理
勤務時間 8:30~17:00(休憩 1時間)
休日・休暇 週休2日制、国民の祝日、年末年始、
特別休暇(育児・介護・看護・慶弔) 他
※宿直・日直勤務制度あり(当番制)
初任給 ▪大 卒:200,000円+諸手当
▪高専卒:195,000円+諸手当
▪短大卒:185,000円+諸手当
(中途採用については当社賃金規定による)
諸手当 【全社員対象】時間外手当、通勤手当、緊急呼出手当、時差勤務手当
【扶養がある場合】家族手当
【管理職・管理者に選任された場合】管理職手当、選任手当
【宿日直・待機業務がある場】宿直・日直手当、待機手当、外勤手当、年末・年始手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
定年 60歳(再雇用制度あり)
退職金 退職金制度あり(確定拠出金)
福利厚生
(各種保険等)
各社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 等)、企業年金基金、従業員持ち株会、慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰、傷病、災害、永年勤続)、健康診断・再検査補助、インフルエンザ予防接種補助、卒煙支援補助(禁煙外来補助、禁煙グッズ購入補助) 等
研修制度 新卒:新入社員研修(外部)、OJT研修、資格取得準備講習(2年目以降もあり)
中途:資格取得準備講習、社員2年目以降の研修を適用
全社員共通:社員基礎研修(月1回)
新卒採用実績
(過去3年間)
2024年度 0名
2023年度 2名(高専卒2名)
2022年度 2名(大卒1名、高専卒1名)
新卒離職者数
(過去3年間)
2024年度 0名
2023年度 1名
2022年度 0名
新卒採用学校 関西学院大学、米子工業高等専門学校
平均有給休暇取得日数 12.2日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 経営管理部総務グループ
氏名 安本 啓太
電話番号 0859-23-0115
FAX 0859-23-0118
E-mail saiyou@yonago-gas.co.jp
ホームページ https://www.yonago-gas.co.jp
応募方法 新卒採用:マイナビよりエントリー
中途採用:総務グループまでお問い合わせください。
応募書類 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、自己PR書(任意)
選考方法 書類選考、面接、適性検査

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ loading..
S