卸売業・小売業
ネッツトヨタ鳥取株式会社
変化への挑戦と基本の繰り返し
事業所の紹介
Keep on going
とっとりを愛し、地域の皆様から選ばれ、必要とされる人・店・会社づくりを目指し、お客様に満足していただき「ありがとう」と言っていだけるような活動をしています。
チームワークを重視し、お互いの弱点を補完することで、個人では達成できない仕事をチームとして成し遂げられるよう、お客様に納得していただけるまでしっかり説明することを信条に取り組んでいます。
時代の変化と共にお客様の変化へも対応し、昔から変わることのない「おもてなし」を当たり前のようにおこなう。お客様と心のコミュニケーションを図りながら、お客様に「感動していただく」ために何をしなければならないかという問題意識を常に持ち、チームでPDCAを何度も何度も繰り返し、取り組みを継続しています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
自宅から通勤できる店舗での勤務が基本。長くその地域で働けることが一番の魅力!! また、入社から3年間は定期的に研修を開催。若いスタッフ同士だけで気軽に話し合える研修を通して、お店や活動の情報交換をしていただきます。
お客様へいいサービス・いい笑顔を提供するためには、まず自分自身の健康が一番です。「健康に努力」を会社方針とし、元気な会社づくりを続けています。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
アットホームなお店の雰囲気と地域の人から愛されるお店づくりをしています。新しい発想で常に挑戦していることも魅力です。自分から車を購入いただき、その車がお客様の生活の中でかけがえのないものとなるよう、お客様一人一人にあったサービスを考え提供していることもやりがいのひとつです。
こんな人材を求めています!
・元気で明るく挨拶の出来る人。
・向上心を持って仕事に取り組める人。それは過去の失敗が自分を成長させる糧になるからです。
・同じ目標に対して真剣に取り組み、お互いを尊重し合える人。
代表者 | 職名 | 取締役社長 |
氏名 | 勝部宏明 | |
住所 | 689-3545 鳥取県米子市吉岡105-3 |
|
創業 | 1973年8月 | |
年商 | 65億 | |
資本金 | 4,475万円 | |
従業員数 | 男 130名、女 15名 (計 145名(内パートまたは派遣 3名)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
米子日野橋店、境港店、倉吉店 鳥取安長店、鳥取駅南店、淀江モータープール |
|
職種 | 営業スタッフ | |
勤務時間 | 9:15~17:45(休憩時間60分) | |
休日・休暇 | 年間休日106日【(年末年始・GW・お盆)長期連休、月曜定休日、リフレッシュ休暇、個人別休暇】 | |
初任給 | 大学卒営業スタッフ月給200,450円(車両手当15,000円、みなし手当5,450円含む) 短大卒営業スタッフ月給190,250円(車両手当15,000円、みなし手当5,250円含む) 短大・専修卒サービススタッフ月給170,000円 |
|
諸手当 | 営業手当(営業スタッフのみ) 家族手当・役付手当・通勤手当(上限18,000円)・時間外手当 |
|
昇給 | 年1回(5月) | |
賞与 | 年2回(7月、12月) | |
定年 | 64歳(65歳まで継続雇用制度有) | |
退職金 | 退職金制度有 | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄等 | |
研修制度 | 新入社員研修(1ヶ月~6ヶ月) 入社3年目までは年4回の定期研修 全社員を対象に定期研修有 メーカー研修(トヨタ自動車開催の研修へ参加) |
|
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年7名(大学1名 短大6名) 2020年6名(大学3名 短大3名) 2021年5名(大学2名 短大2名 高校1名) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年3名(大学1名 短大2名) 2020年1名(大学1名) 2021年0名 |
|
新卒採用学校 | 高知県立大学、島根県立大学短期大学部、帝京大学、神戸医療福祉大学、鳥取短期大学、トヨタ神戸自動車専門大学校 | |
平均有給休暇取得日数 | 6.9日 |
人事担当 | 職名 | 採用担当 |
氏名 | 伊藤 | |
電話番号 | (0859)27-2525 | |
FAX | (0859)27-2536 | |
gyoumu@netz-tottori.jp | ||
ホームページ | https://www.netz-tottori.jp | |
応募方法 | 上記連絡先に電話・メールにてご連絡ください。 リクナビよりエントリーもできます。 |
|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 | |
選考方法 | 採用担当者や社員と面談を繰り返し,弊社の事を分かっていただいてから、試験を受けて頂きます。 筆記試験、面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!