情報通信業/情報サービス業
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
IDグループ(株式会社インフォメーション・ディベロプメント)
Waku-Wakuする未来創造にチャレンジ!
未来志向企業として社会貢献人財を育成する
独立系ITサービス企業です
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
| ↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
【企業紹介動画】※wifi推奨
「Waku Wakuする未来を〜就職報告編〜」
事業所の紹介
IDグループは、1969年に設立された「プライム市場」上場のITサービス企業です。アプリケーション開発やシステム管理、サイバーセキュリティ、クラウド、コンサルティング、さらにはメタバースといった幅広いITサービスを提供しています。
【鳥取から未来創造を】
米子市の拠点では、国内外のIDグループのお客様に向けてITシステムの24時間365日での運用監視や、アプリケーション開発を行っています。
さらに、IDグループの本社機能の役割も果たしています。また、東部には障がいのある社員が共に働く特例子会社「愛ファクトリー」があり、廃校を利用した野菜栽培を通じて地域社会へ貢献しています。
私たちは、地域と共に成長し、未来を創造することを目指しています。
【未来志向型企業としての挑戦】
中国、シンガポール、米国、欧州など海外に8拠点があり、在籍社員の約10%弱が外国籍で異文化交流は、ごく日常!入社3年目で海外赴任など、グローバルに活躍できる人材へスキルアップが可能です。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
【充実したサポート制度】
文系出身・IT業界未経験であっても、新入社員トレーニングのなかでITの基礎からしっかりと学ぶことができます。
基本的なIT技術研修からヒューマンリソース研修、さらに海外研修等内容は多岐にわたり、チャレンジをサポートする環境を整えています。
資格取得奨励制度もあり、キャリア形成に向けたスキルアップを応援します。
【ワークライフバランス】
前年度の平均有給取得日数は15.6日で、取得率は83.4%と高い水準です。
平均残業時間も月に12.8時間と少なめです。
健康経営優良法人や日経SDGs、日経スマートワークなどの外部機関からの認証を受けています。
さらに、女性活躍推進指標であるえるぼしも2016年から連続で獲得しています。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
自らの技術を生かした仕事が、社会を支えるインフラの一つになっていることを実感したときに、やりがいを感じます。技術は常にアップデートされるので、常に新しい技術を習得する必要があります。困難な局面もありますが、実現したときには、仕事を通して自らの成長を実感することができます。
こんな人材を求めています!
理系だけでなく文系出身者も活躍しています!
■チャレンジ精神があり、新しいことに取組むことが好きな方
■IT技術と共にお客様の業界についても知識を深めたい方
■協調性や調整力があり、チームの能力を最大限引き出そうと努力する方
■ITのスペシャリストとして知識を深めたい方
■相手の要望を正確に聞き取ったり、隠れたニーズを見つけ出すことを得意としている方
| 代表者 | 職名 | 代表取締役社長 兼 グループ最高経営責任者 |
| 氏名 | 舩越 真樹 | |
| 住所 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町12番地1番町会館 |
|
| 創業 | 1969年(昭和44年) 10月20日 | |
| 年商 | 362億74百万円 (連結) (2025年3月期) |
|
| 資本金 | 5億 9,234万円 | |
| 従業員数 | 2,226名(連結) (2025年3月31日現在) |
|
| 支社・支店・ 営業所等 |
【IDホールディングス】本社、米子 【インフォメーション・ディベロプメント】本社、米子、茨城、名古屋、大阪、高松、ロンドン 【他事業会社】プライド、愛ファクトリー、ID武漢、IDシンガポール、IDアメリカ、IDヨーロッパ |
|
| 職種 | 総合職エンジニア ■ITインフラ/システムマネジメントエンジニア ■セキュリティエンジニア ■アプリケーション開発エンジニア |
|
| 勤務時間 | 9:00~17:30(うち1時間の休憩あり) ※事業所により異なる |
|
| 休日・休暇 | 土・日曜日(完全週休2日制)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、育児休暇、慶弔等 | |
| 初任給 | 大学院卒/月給 256,000円~ 大卒 /月給 246,000円~ 高専 /月額 236,000円~ ※残業代は含みません ※固定残業制度なし |
|
| 諸手当 | 通勤手当、残業手当(全額支給)、扶養手当 等 | |
| 昇給 | 年1回(7月) | |
| 賞与 | 年2回(6月・12月) | |
| 定年 | 60歳 | |
| 退職金 | 制度なし(確定拠出年金を利用) | |
| 福利厚生 (各種保険等) |
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定拠出年金、独身寮、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、傷病休暇制度、各種クラブ活動等 | |
| 研修制度 | 技術トレーニング、海外研修制度、階層別トレーニング、入社前eラーニング等 | |
| 新卒採用実績 (過去3年間) |
2025年度 院卒4名、大卒103名、高卒1名 2024年度 院卒2名、大卒64名、高卒2名 2023年度 院卒11名、大卒39名、高専1名、高卒2名 |
|
| 新卒離職者数 (過去3年間) |
2025年度 実績1名 2024年度 実績14名 2023年度 実績14名 |
|
| 新卒採用学校 | 鳥取大学、公立鳥取環境大学、島根大学、青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、専修大学、東京工業大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、東京学芸大学、東京電機大学等 | |
| 平均有給休暇取得日数 | 有給休暇取得率 83.4%(2024年度) | |
| 人事担当 | 職名 | IDホールディングス 山陰BPOセンター |
| 氏名 | 二宮・松原 | |
| 電話番号 | 0859-39-1470 | |
| FAX | 0859-39-1472 | |
| id-jinji@idnet.co.jp | ||
| ホームページ | https://www.idnet-hd.co.jp/ | |
| 応募方法 | 新卒・既卒ともに、弊社採用ページからエントリーしてください ※詳細は弊社ホームページ内、採用情報ページに記載 https://www.idnet-hd.co.jp/recruit/ |
|
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書(社会人経験のある方のみ) |
|
| 選考方法 | 書類選考、SPI検査、面接(2~3回) | |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。









