卸売業・小売業
株式会社池田ハルク
魅力ある住環境を創るインテリア資材の専門商社

事業所の紹介
中四国№1のインテリア内装資材商社として、地域に密着した営業拠点を展開し、身近な日常生活の中にある「壁紙・クロスなどの壁商材、カーペット・塩ビ床材などの床商材、カーテン・ブラインドなどの窓廻り商材の提案力と施工支援で街づくりを応援する【総合内装支援企業】です。
地域に密着した営業拠点展開により他社より、身近、スピーディ、親近感のある存在となる様に、社員ひとりひとりが専門知識による提案型セールスを実践し、【お客様の商売繁盛】をサポートしています。
ただ単に商材を販売するのではなく、独自のサービスによる付加価値をプラスする「内装支援企業・流通加工卸」として、積極的な提案力と企画力、販売力で業界をリードしています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
オリジナルのデニムカーテンと壁紙の【藍織】を発売開始。弊社の本社がある備後福山(広島県福山市)は古くから備後絣の産地として栄え、現代では生産量日本一を誇る【デニムの産地】として注目されています。世界に誇る備後デニムで創るインテリアを通じて、より素敵な暮らしをお届けします。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
若い社員が多く上司、先輩に対しても話しやすく相談もしやすい環境が魅力です。営業がチーム一丸となって仕事をする社風で、フォローも最後までしてくれるため失敗を恐れずチャレンジでき、迷うことも多々ありますが必ず成長につながることができる会社です。
こんな人材を求めています!
・インテリア、建築に興味がある人
・明るく、声の大きい人
・新しいこと、新しいものが好きな人
・チームワーク・協調性を大切にする人

代表者 | 職名 | 代表取締役 |
氏名 | 信高 昌平 | |
住所 | 〒721-0961 広島県福山市明神町2丁目14番29号 |
|
創業 | 1960年 | |
年商 | 85億7800万円 | |
資本金 | 1000万円 | |
従業員数 | 男 112名、女 46名 (計158名(内パートまたは派遣 46名)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
鳥取営業所、米子営業所、松江営業所、岡山支店、倉敷営業所、姫路営業所、広島支店、広島北営業所、広島東営業所、山口営業所、高松営業所 他 | |
職種 | 営業職 | |
勤務時間 | 8:30~17:30 | |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、第1・2・3・4土曜日、年末年始、GW、夏季休暇、特別休暇、年間平均休日数120日間 | |
初任給 | 209,000円(大卒・営業手当34,000円含む) | |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回(夏季、冬季) | |
定年 | 60才(65歳まで継続雇用あり) | |
退職金 | 制度あり(勤続3年以上) | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険、慶弔見舞金制度、社員旅行、保養施設 | |
研修制度 | 新入社員研修(入社から2週間)、メーカー研修、マーケティング研修、他研修制度、資格取得制度 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年 4名(大学4名) 2020年 6名(大学6名) 2021年 4名(大学4名) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年 0名 2020年 0名 2021年 0名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学、神戸学院大学、大阪経済大学、大谷大学、岡山理科大学、就実大学、福山大学、広島修道大学、広島経済大学、下関市立大学、香川大学、岡山商科大学、姫路独協大学、尾道市立大学、福山大学、福山平成大学他 | |
平均有給休暇取得日数 |
人事担当 | 職名 | 総務・人事部 |
氏名 | 稲垣 | |
電話番号 | 084-922-8600 | |
FAX | 084-922-8601 | |
halc@ikedahalc.com | ||
ホームページ | http://www.ikedahalc.com | |
応募方法 | マイナビよりエントリー、電話、メール | |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 | |
選考方法 | 面接・適性検査 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。