フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship
情報通信業/情報サービス業 Icon internship

Logo
セコム山陰株式会社

変わりゆく社会に、変わらぬ安心を。

【企業紹介動画】※wifi推奨

セコム山陰15秒テレビCM

カバー写真

事業所の紹介

ITラボラトリー

セコム山陰ITラボラトリー(鳥取市)

本社は島根県松江市にあり、島根県内にセコムの警備サービスを提供しています。加えて、1995年に開始したIT事業を本社及び鳥取・米子の3か所で展開しています。
約220 名の社員の内、約50名がIT部門に所属しており、その内、約20名が鳥取県内で働いています。
鳥取空港前にあるITラボラトリーではデータセンターを活用したクラウド基盤サービス(IaaSやSaaS)やサイバーセキュリティに関するサービスを提供しており、大学病院と連携する米子市内の拠点では複数の医療機関をネットワークで接続する地域医療連携システムの開発・運用等を行っています。
サイバーセキュリティの脅威は益々大きくなる中で、ITの分野でもセコムが掲げる「安心・安全・快適・便利」をキーワードに、日々挑戦を続けています。

ITラボラトリー

セコム山陰ITラボラトリー(鳥取市)

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

★ITインフラに強い情報系事業★ 
病院の電子カルテやCATV(ケーブルテレビ)等に必要となるセキュリティに配慮したサーバ・ネットワークの設計から構築、保守まで行っています。鳥取・島根の2か所で独自のデータセンターも運営しています。規模の大きなITインフラ構築に多数の実績があります。

★毎年充実する福利厚生★
社員を支援する様々な制度が充実しています。最近では奨学金返還支援制度、セレクティブタイム制度、持株会の補助額増等が始まりました。

③会議風景候補1

業務はチーム単位で行うため、社内では頻繁に打合せが行われています

候補1

国内の警備会社最大手セコムと同じ充実した福利厚生があります

Be

セコムの厳格なセキュリティが弊社のIT事業にも各所で活かされています

先輩からのメッセージ

Dsc 2646

仕事のやりがいや魅力はここです!

社内の風通しや社員の人柄のよさに惹かれて、入社を決めました。
IT系の技術は日々進歩していくこともあり、業務で担当しているサーバやネットワーク構築についてはもちろんのこと、お客様に提供している社内の様々なサービスなど学ぶことが多岐にわたるため、情報系の技術者としてはその点でやりがいを感じています。
プライベートは友人とBBQやドライブで遠出をして、リフレッシュしています。

2022年入社 隠岐 裕希

こんな人材を求めています!

過去の価値観、既成概念にとらわれることなく、お客様にとって真に必要で実現可能なサービスを提案できる力を求めています。明るく、前向きにチャレンジでき、山陰地区で地域貢献したい方を待っています!

➡ 同社と同じ勤務地の企業

鳥取電業株式会社

  • 東部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

株式会社ヤマト

  • 東部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

株式会社日本マイクロシステム

  • 東部地区
  • 西部地区
  • 情報通信業

➡ 同社と同じ業種の企業

東亜ソフトウェア株式会社

  • 西部地区
  • 情報通信業

株式会社日本マイクロシステム

  • 東部地区
  • 西部地区
  • 情報通信業

株式会社サテライトコミュニケーションズネットワーク

  • 西部地区
  • 情報通信業
カバー写真
企業DATA
代表者 職名 代表取締役社長
氏名 浅中 靖作
住所 〒690-0816 
島根県松江市北陵町34番地
創業 1972年8月
年商 395,254万円
資本金 29,038万円
従業員数 男192名 、女26名(2025年10月1日現在)
(計218名(内パート4名))
支社・支店・
営業所等
鳥取営業所、米子営業所(※鳥取県内の拠点のみ掲載)
(機械警備業務従事する場合は島根県内の事業所に勤務)
職種 サーバ・ネットワーク技術者
ソフトウェア開発技術者(中途のみ)
※短大・専修卒採用者は入社後1年半~2年間、機械警備業務に従事頂いています。
勤務時間 9:00 ~ 18:00
休日・休暇 年間休日120日(土日祝祭日・年末年始)・慶弔休暇・フレックス休暇・リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
※警備業務期間中は変形労働制・交代勤務
初任給 【新卒】大卒235,300 円、高専卒227,800円
    短大・専修卒222,800円
【中途】 233,020~330,000円(年齢、経験による)
諸手当 家族手当(配偶者手当17,000円、第1子12,500円、第2子~6,500円/人)、育児手当(1,000円/人)、通勤手当(実費、上限50,000円)
昇給 年1回
賞与 年2回
定年 60歳(65歳まで再雇用あり)
退職金 制度あり(勤続3年以上)
福利厚生
(各種保険等)
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・確定拠出年金・慶弔見舞金制度、長期有休休暇制度、資格取得支援、育児・介護休業制度、奨学金返還支援制度、持株会補助制度
研修制度 入社後はITインフラに係る各種技術・知識を学んでいただく社内研修を行います。
※警備業務に就いていただく場合は、入社から一週間程度、セコムグループ研修センターにて新入社員研修があります。
新卒採用実績
(過去3年間)
2023年3名(大学2名・高校1名)
2024年2名(大学1名・高校1名)
2025年5名(大学1名・短大1名・高校3名)
新卒離職者数
(過去3年間)
0名
新卒採用学校 島根大学、島根県立大学、福山大学、姫路獨協大学、島根職業能力開発短期大学校
平均有給休暇取得日数 14.4日(2024年度実績)
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務部長
氏名 橋本 雄丞
電話番号 0852-23-6000
FAX 0852-23-8800
E-mail yu-hashimoto@secom.co.jp
ホームページ https://www.secom-sanin.co.jp/
応募方法 下記の応募書類を弊社総務部長宛てに郵送してください
応募書類 【新卒】履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、個人情報の取扱いに関する同意書※
【中途】履歴書、職務経歴書、自動車運転免許証表裏コピー、個人情報の取扱いに関する同意書※

※同意書のファイルはhttps://www.secom-sanin.co.jp/recruit/consent_form.pdfに掲載しています。署名したものを同封してください。
選考方法 書類選考→適性検査(オンライン)→面接(1回)

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ