情報通信業/情報サービス業
株式会社綜合システム
・Pioneer
・The Eternal Heart
・Consistency
橋梁・道路・土工・積算・施工・仮設などの土木設計ソフトで、土木設計業者様の業務効率を向上させるアプリケーションをご提供致します

事業所の紹介
綜合システムでは、昭和57年の設立より今日まで30年近くに渡って、「土木・建設」に特化したソフトウェアのご提供をさせて頂いております。
これまでに培ってきたお客様との信頼と実績を糧として、また、パイオニア・カンパニーとしての誇り、責任を持って社員一同が日々の業務に取り組んでおります。
設立以来、常につくる側でなく使う側の視点に立ち、すなわち「お客様にとって操作が簡単で使い勝手のよいこと」を重視したソフトウェアの開発を行ってまいりました。この「お客様にとってのベストを目指す」姿勢は、今までもこれからも決して変わることはありません。
また当社では、開発、設計、販売からメンテナンスまでの各業務を一貫した体制で行っております。お客様からの商品内容に関するご質問や、見積もり等のご依頼、その他のお問い合わせにつきましても、当社の社員が一丸をなってサポートさせて頂いております。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
公共設備の老朽化対策や、相次いだ災害への復興整備、今後発生するであろう災害への防災対策は日本全体の課題であります。
私たちは、今後の公共事業のキーワードである「防災」、「補強」、「復興」に沿った商品開発や商品展開を社会的使命と捉え、社員一丸となって業務に取り組んでいます。
そんな私たちのビジネスに興味を持ち、一緒に働きたいという熱意あふれる方、是非、ご応募下さい。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
入社7年目です、土木という人々の生活を支える業界に飛び込み、河川や橋、普段車などで走っている道などに対し見方が、大きく変わりました。分野が幅広いので覚えることはたくさんありますが、土木に対しITという面で関われている事にやりがいを感じています。
こんな人材を求めています!
プログラム作成の好きな方、土木工業系の知識をお持ちの方、業務上、数学と物理を駆使することになりますので、根気よくお仕事に向き合える方などを求めています。
また、業務知識で足らないところは私含め、周りの先輩方がサポートしていきますので、少しずつでもあきらめず着実に進んでいける方なども大歓迎です。

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 原田 敬司 | |
住所 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-3-6 山岡ビル5F |
|
創業 | 1982年 | |
年商 | 4億円 | |
資本金 | 2,300万円 | |
従業員数 | 男26名、女10名 (計36名(内パートまたは契約2名)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
【鳥取開発室】鳥取市扇町71 ビエントビル2F5号室、【大阪事務所】、【東京事務所】 | |
職種 | システムエンジニア・プログラマー | |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:30 | |
休日・休暇 | 土・日・祝日、夏期休暇、年末年始、育児、介護、慶弔休暇(年間124日) | |
初任給 | 207,500円(大学卒) | |
諸手当 | 役職、資格 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年3回(7月・12月・3月) | |
定年 | 60歳(65歳まで継続雇用制度有り) | |
退職金 | 退職金制度有り(勤続2年以上) | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金 | |
研修制度 | 研修受講あり、資格取得一時金制度有り | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年 0名 2020年 1名 2021年 0名 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年 0名 2020年 0名 2021年 0名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学 | |
平均有給休暇取得日数 |
人事担当 | 職名 | 総務部 |
氏名 | 波平 靖雄 | |
電話番号 | 06-6536-0737 | |
FAX | 06-6536-6890 | |
namihi-y@sogonet.co.jp | ||
ホームページ | http://www.sogonet.co.jp | |
応募方法 | 採用に関するお問い合わせは、 【本社】 大阪市西区西本町2-3-6 山岡ビル5F TEL 06-6536-0737 総務部 迄 |
|
応募書類 | 履歴書 エントリーシート |
|
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査(SPI) |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。