製造業/パルプ・紙・紙加工品製造業
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
米子王子紙業株式会社
創業45年!
王子製紙とともに、身近な製品に使われる高品質な印刷用紙を社会に供給しています!
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
| ↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
【企業紹介動画】※wifi推奨
事業所の紹介
王子製紙米子工場で製造された紙の断裁・包装・検査作業などの最終工程を行う会社です。私たちが仕上げた製品は、雑誌・カタログ・カレンダー・トレーディングカードなど様々な用途で使われています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
我が社は男女問わず昼勤と3交替の職場があります。
1日の実労働時間が7時間程度と短く、仕事とプライベートの時間が充実し、
働きやすい会社です。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
身近な広告チラシや商品のラベルなどに使われる紙がどのように作られているかを知り、その生産に自分が関われていることに魅力とやりがいを感じており社会に貢献できている実感があります。
初めは覚えることが多く不安もありますが、先輩方が優しく丁寧にサポートしてくださるので働きやすい職場です。一緒に頑張って働けたら嬉しいです。
こんな人材を求めています!
・元気に挨拶できる人
・プライベートの時間を大事にしたい人
| 代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
| 氏名 | 川勝 雄一 | |
| 住所 | 6893545 鳥取県米子市吉岡373番地 |
|
| 創業 | 1980年10月 | |
| 年商 | ||
| 資本金 | 3千万円 | |
| 従業員数 | 男 200名、女 37名 計237名(内派遣5名) |
|
| 支社・支店・ 営業所等 |
||
| 職種 | 生産オペレーター・製品検査 | |
| 勤務時間 | 生産オペレーター(3交替勤務) ①7:45~16:00 ②15:45~24:00 ③23:45~8:00 製品検査:8:00~16:00 |
|
| 休日・休暇 | 年間休日:103日 (シフト制3日出勤1日休み+個人別指定休日12日) 年次有給休暇:入社1か月後に最大20日付与(翌年度以降は年20日付与) |
|
| 初任給 | 生産オペレーター:191,700円 製品検査:182,700円 |
|
| 諸手当 | 交替手当、住宅手当、家族手当、深夜手当、役付手当、早出残業手当、休日出勤手当、呼出手当、年末年始出勤手当 | |
| 昇給 | 当社規定による | |
| 賞与 | 年2回(6月・12月) | |
| 定年 | 60歳 | |
| 退職金 | 制度有り(当社規定により支給/対象:正規従業員) ※確定給付企業年金制度有り |
|
| 福利厚生 (各種保険等) |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 | |
| 研修制度 | 安全教育・新入社員研修・階層別教育 | |
| 新卒採用実績 (過去3年間) |
2025年1名(高等学校) 2024年1名(高等学校) 2023年2名(高等学校) |
|
| 新卒離職者数 (過去3年間) |
2025年0名(高等学校) 2024年0名(高等学校) 2023年2名(高等学校) |
|
| 新卒採用学校 | 県立米子南高等学校、県立米子工業高等学校、私立米子松蔭高等学校 | |
| 平均有給休暇取得日数 | 17日 | |
| 人事担当 | 職名 | 事務部 上級調査役 |
| 氏名 | 門脇 純治 | |
| 電話番号 | 0859-27-4922 | |
| FAX | 0859-27-3734 | |
| kadowaki35zu6q@oji-gr.com | ||
| ホームページ | ||
| 応募方法 | 郵便(ふるさと鳥取県定住機構紹介状必須) | |
| 応募書類 | 履歴書・職務経歴書 | |
| 選考方法 | 書類選考・筆記試験・面接 | |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。


.png)






