情報通信業/情報サービス業
株式会社バードワークス
「テクノロジーで人と社会の未来をつくる」

事業所の紹介
2014年に11人のエンジニアで設立したIT企業です。会社名の「バード」は鳥取に由来しており、全国的に仕事をしても、拠点は鳥取に置いて働く会社ということを意味しています。「ワークス」は製作所を意味し、職人(プロフェッショナル)の集団である自負を表しています。
仕事内容は、自治体向けシステムを中心とした受託システム開発や、先端技術を利用した自社サービスの開発を行っています。
全国のお客様から技術力を評価頂き、多くの仕事を発注いただいています。
社員数も増え、その半数が新卒採用者というフレッシュな体制になっています。
職場は国道9号線沿、JR鳥取大学前駅から徒歩10分、鳥取空港へも徒歩で行けるアクセスのよい場所にあります。ビル内にはリフレッシュスペースもあり、快適な環境下で仕事をすることができます。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
新卒採用では、学部・専攻、ITスキルは不問としています。ベテランエンジニアのもと一からプロのエンジニアのキャリアを積んでもらうことができます。
私たちはプロのエンジニア集団であることを誇りに仕事をしています。
入社時のスキルは不問ですが、IT業界に身を置く以上、研鑽を積んでプロと呼ばれるにふさわしい技術力を身に付けていただく必要があります。
会社としてそのための投資は惜しみません(新入社員研修、ベテラン技術者によるOJT、各種セミナー・研修受講、書籍購入費補助、資格取得報奨金制度など)
プロの技術者になりたいという志を持つ方、自身の市場価値の向上に意欲的な方、大歓迎です。
10年先、20年先、どうなっていたいですか?世界はどうなっていると思いますか?
その時に生き抜いていけるためのスキルを身に付けられる会社です。
私たちは「鳥取(地方)にもこんなおもしろいことをやっているところがあるんだぞと言える会社」「鳥取(地方)にも世界に通用する技術力を持っているところがあるんだぞと言える会社」をつくりたいと思っています。また「ここで働いて幸せだな、と社員みんなが思える会社」をつくりたいと思っています。
いまはまだその夢に向かって歩き出したところです。
その夢に共感してくれる方、一緒にそんな会社を作っていきましょう。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
生活の役に立つシステムを自分の手で作ることができるのが魅力です。私たちの身の回りには、目に見えないところでたくさんのシステムが動いており、生活を支えるために必要不可欠なものとなっています。
自分の作ったシステムが実際に使われているところを見たり、お客様から感謝されたりすると、とても喜びを感じます。
こんな人材を求めています!
・プロのエンジニアを志すひと
・主体性を持って行動するひと
・論理的な思考ができるひと
・わたし達の夢に共感してくれるひと

代表者 | 職名 | 代表取締役 |
氏名 | 田栗智幸 | |
住所 | 680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北二丁目522番地2 セコム山陰ITラボラトリー2階 |
|
創業 | 2014年9月 | |
年商 | 1億4千万円 | |
資本金 | 300万円 | |
従業員数 | 男 14 名、女 6 名 (計 20名) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
なし | |
職種 | 業務アプリケーションの設計・開発・運用支援、クラウドシステム構築支援、モバイルアプリケーション開発 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※17:30退社OK |
|
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 その他休暇制度(出産、育児、介護休暇など)あり |
|
初任給 | 大学院卒:194,800円 大学卒:191,000円 | |
諸手当 | 職務、技術、役職、家族、通勤、時間外勤務、深夜勤務 | |
昇給 | 1回 | |
賞与 | 2回(6月、12月) | |
定年 | 60歳(65歳まで再雇用あり) | |
退職金 | 制度あり(勤続3年以上) | |
福利厚生 (各種保険等) |
社会保険完備 健康診断 慶弔制度 生命保険加入 月次懇親会 スキルアップサポート制度 サークル活動支援 |
|
研修制度 | ・入社後2週間の新人研修後、ベテランエンジニアによるOJT、定期的なフォローアップ研修 ・資格取得報奨金、技術書籍購入支援制度等 |
|
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年3名(大卒1名、短大卒2名) 2020年3名(大卒2名、短大卒1名) 2021年5名(大卒1名、短大卒3名、専門学校1名) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年1名(短大卒) 2020年1名(短大卒) 2021年1名(短大卒) |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学、鳥取環境大学、岡山理科大学、大阪商業大学、鳥取短期大学、神戸学院大学、近畿大学、創価大学 | |
平均有給休暇取得日数 | 6.5日 |
人事担当 | 職名 | 総務部課長 |
氏名 | 谷口智一 | |
電話番号 | 0857-30-4791 | |
FAX | 0857-30-4792 | |
soumu@birdworks.co.jp | ||
ホームページ | http://www.birdworks.co.jp | |
応募方法 | ホームページよりエントリーください。 | |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 | |
選考方法 | 適正試験、書類選考、面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!