金融業・保険業/保険業(保険媒介代理業,保険サービス業を含む)
↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
↓新卒求人情報 *画面右枠参照 |
鳥取県農業共済組合
鳥取で農家・消費者・地域を支えるNOSAI
↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
↓新卒求人情報 |
事業所の紹介
NOSAI鳥取は、農業を対象とした保険業を行っている公団体です。近年多発する気象災害や市場価格の変動などの問題は農業に大きな影響を与えていますが、私たちNOSAIは農業者を支えるセーフティネットとして、保険の力で農業を取り巻く様々なリスクから農業者を支えています。
農業保険法に基づく業務
(1)農業共済事業の加入募集(外務あり)及び事務
(2)農業共済事業の被害調査(外務あり)及び事務
(3)農業経営収入保険の加入募集(外務あり)及び事務
(4)農業経営収入保険の保険金支払に関する調査(外務あり)及び事務
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
■NOSAIの農業に特化した保険は、
民間企業では取扱いのない、NOSAIだけの保険です。
■職員年齢構成は20代・30代が50%以上を占めており、
若手職員が活躍している職場です。
■育児休暇(男性職員の取得も増えています)や、育児時短時間勤務等、
働きながら安心して子育てできる職場です。また、職場全体を見ても
多くの職員が有給休暇や夏季休暇などを積極的に利用し、計画的に
休暇を取得しているので、ライフワークバランスの取れた働き方が可能です。
■農業や保険に関する知識や経験、特別な資格は必要ありません。
採用後の研修でスキルアップすることができます。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
休暇を計画的に取得でき、仕事とプライベートのメリハリをつけながら働ける職場です。また、何か困ったことがあっても相談しやすい環境なので、一人で抱え込むことなく職員同士で助け合いながら仕事を進められることも魅力のひとつです。そして何より、加入者である農家の方からいただける喜びや感謝の言葉に一番のやりがいを感じます。
こんな人材を求めています!
挨拶ができる人、協調性がある人、素直な人
代表者 | 職名 | 組合長理事 |
氏名 | 榎本 武利 | |
住所 | 689-2202 鳥取県東伯郡北栄町東園271番地 |
|
創業 | 2014年4月 | |
年商 | ||
資本金 | 公団体のため無 | |
従業員数 | 95名(男性70名、女性25名、内一般職87名、臨時職員8名) | |
支社・支店・ 営業所等 |
東部支所:鳥取県鳥取市賀露町4074番地 中部支所:鳥取県東伯郡北栄町東園271番地(本所と併設) 西部支所:鳥取県米子市上福原658番地1 |
|
職種 | 一般事務職(外務兼ねる) | |
勤務時間 | 8:30~17:15 | |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝祭日)、年末年始(12/30~1/4)、有給休暇、夏季休暇(5日間)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等 | |
初任給 | 4年制大卒 220,000円 短大・専門学校卒 204,400円 高卒 188,000円 (職歴加算する場合あり) |
|
諸手当 | 住居手当、通勤手当、扶養手当、単身赴任手当、時間外手当 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回(6月、12月) 4.60か月分(令和6年度実績) |
|
定年 | 段階的に65才まで延長中 | |
退職金 | 制度あり(勤続1年以上) | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険、厚生年金、雇用保険、育児時短勤務制度 等 | |
研修制度 | 新人研修、担当部署専門の研修(現場ほ場での体験研修あり)、コンプライアンス研修、メンタルケア研修、メンター研修、Access研修、県外研修 等 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2025年 1名(大学) 2024年 1名(大学) 2023年 2名(大学) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2025年 0名 2024年 0名 2023年 0名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学、鳥取環境大学、鳥取短期大学、島根大学、島根県立大学、広島経済大学、東京農業大学 等 | |
平均有給休暇取得日数 | 15.7日 |
人事担当 | 職名 | 本所総務部 部長 |
氏名 | 柴田 学彦 | |
電話番号 | 0858-37-5631 | |
FAX | 0858-37-4121 | |
nosai31@tottori-nosai.jp | ||
ホームページ | https://nosai-tottori.jp/ | |
応募方法 | ■応募書類を下記まで郵送またはご持参ください。 〒689-2202 鳥取県東伯郡北栄町東園271番地 鳥取県農業共済組合 本所 総務部総務課 採用担当宛 ■募集期間等の詳細は、当組合ホームページにて 公開しますのでご覧ください。 |
|
応募書類 | 履歴書、最終学校の成績証明書、最終学校の卒業(見込)証明書、職務経歴書(該当のある場合) | |
選考方法 | 1次試験:筆記試験(一般教養 高校卒業程度) 適性検査(性格検査)、小論文(800字程度) 2次試験:面接 (1次合格者のみ) |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!