運輸業・郵便業
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
株式会社気和商運輸
気鋭成し 和協一丸
商いの 運勢めでたく
輸る(おくる)真心
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
| ↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
事業所の紹介
【活動内容】
弊社は鳥取市気高町で中距離、長距離の大型車チャーター便輸送を中心に事業活動を行っております。
エリアとしては、山陰を拠点に近畿、九州、中部、北陸、甲信越、関東全域までを配送エリアとし、中でも近畿方面、関東方面への輸送を主力として活動しています。
家電製品、飲料水、紙製品を中心に、その他様々な製品、資材の輸送を行っております。
弊社は創立 40年になりました。鳥取県内でも大小様々な企業様から信頼を頂き、数多くのお取引をさせて頂いております。
そこには気和商運輸ならではの細部までいきわたったきめ細かいサービス、58台の車輌を自在に動かすことで生みだす機動力、4,500㎡を超える倉庫(物流センター)を活用したトータル物流サービスの提供など、これまでの活動を多くの企業様より評価を頂いて参りました。
これからも、お客様の事を第一に考え、喜んで頂き、共に成長してゆける企業で在り続けたいと思います。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
若い人材で皆和気相々と活気がある職場で、永く仕事が続けられるように、地場産業への事業拡張を行っています。半数近くが20歳~30歳代であり、活気に満ち溢れた職場です。大型トラックに乗ったことのない方も歓迎しており、免許をお持ちでない方も挑戦できるところが魅力です。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
幼い頃、地元でよく見かける気和商運輸のトラックに将来乗りたいという強い憧れをもっていました。
中学に入り、友人の父が気和商運輸の社長というきっかけで、高校卒業後に気和商運輸に入社させていただくこととなりました。
始めは運送業界のルールが何一つ分からず苦労しましたが、年齢の近い20代、30代の先輩方が丁寧に教えてくださり、未経験の私でも安心して一人立ちする事が出来ました。
私は職場の環境、給料面に満足しています。
こんな人材を求めています!
キャッチフレーズにもあるように、皆が一丸になり、お客様にしっかり感謝の気持ちを持てるような方と共に事業を拡大していきたいです。
| 代表者 | 職名 | 代表取締役 |
| 氏名 | 門頼信 | |
| 住所 | 689-0357 鳥取県鳥取市気高町八束水2708-55 |
|
| 創業 | 1985年4月 | |
| 年商 | 14億5千万 | |
| 資本金 | 1000万円 | |
| 従業員数 | 65名 | |
| 支社・支店・ 営業所等 |
||
| 職種 | 乗務員、事務員、荷役作業員 | |
| 勤務時間 | 与えられた運行時間 | |
| 休日・休暇 | 週に1日以上 | |
| 初任給 | 試用期間(最大6カ月間)23万円 一人立ち後35万円以上 |
|
| 諸手当 | 運行手当、家族手当、通信手当、休車手当、通勤手当(県外) | |
| 昇給 | あり | |
| 賞与 | 年3回 | |
| 定年 | 60歳(65歳まで継続再雇用) | |
| 退職金 | 中退共制度 | |
| 福利厚生 (各種保険等) |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | |
| 研修制度 | 入社後一カ月間試用期間を設ける。 | |
| 新卒採用実績 (過去3年間) |
||
| 新卒離職者数 (過去3年間) |
||
| 新卒採用学校 | ||
| 平均有給休暇取得日数 | ||
| 人事担当 | 職名 | 採用担当 |
| 氏名 | 門 雄汰 | |
| 電話番号 | 0857-82-3007 | |
| FAX | 0857-82-3006 | |
| kiwasho-kado05@outlook.jp | ||
| ホームページ | https://www.kiwasholine.com/ | |
| 応募方法 | 弊社代表番号0857-82-3007までご連絡ください。 電話にて面接日を打ち合わせし弊社にて面接を行います。 |
|
| 応募書類 | 履歴書 | |
| 選考方法 | 書類選考、面接 | |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。







