フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)


公務(他に分類されるものを除く)/国家公務

シンボルマーク(背景なし)
【警察庁】中国四国管区警察局鳥取県情報通信部

当たり前の日常を、その笑顔を守りたい

【企業紹介動画】※wifi推奨

Postera4 web

事業所の紹介

 警察庁は、国民の安全・安心を守る役割を担う警察組織の中央官庁です。
 警察庁には、東京都に所在する部局のほか、全国の各地域に管区警察局が存在しており、さらに各都道府県に県情報通信部が設置されています。
 中国四国管区警察局鳥取県情報通信部は、鳥取県における職員の勤務地となっており、警察庁技術職員を中心 とした約40名の幅広い年齢層の職員が、毎日活発に働いています。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

 皆さんもご存じのとおり、警察は国民が安全・安心に暮らすために欠かせない仕事です。
 その中でも警察庁技術職員は、技術に特化した一般職員となります。警察独自の情報通信ネットワークの企画・構築・運用やサイバー犯罪取締りへの技術的対応といった業務を担っており、第一線警察活動を技術で支える理系の知見を最大限活かせる職業です。
 職員の福利厚生、会計といった業務を担う、警察庁事務職員も一緒に働いています。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!

 警察庁技術職員という仕事は、警察活動を支えるための重要でやりがいのある職業です。業務内容は無線に限らず、ネットワーク、情報処理、電子交換機など幅広いので、新しい技術や知識を身につけることもできます。学んだ技術や知識を社会に役立てることができます。

こんな人材を求めています!

 一度取り組み始めたら、諦めずに根気強く勉強を続けること。勉強の内容自体も大切ですが、困難なことに対して必死に取り組み、達成する成功体験を積むことが重要だと思います。
 また、鳥取県で長く勤務したいという方は大歓迎です。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

鳥取県国民健康保険団体連合会

  • 東部地区
  • 医療・福祉

有限会社杉内

  • 東部地区
  • 卸売業・小売業

岩美町国民健康保険 岩美病院

  • 東部地区
  • 医療・福祉
Postera4 web
企業DATA
代表者 職名 中国四国管区警察局鳥取県情報通信部長
氏名 永井 英次
住所 〒680-8520
鳥取県鳥取市東町一丁目271番地
創業 昭和29年7月
年商
資本金 公共機関のためなし
従業員数 37名(令和8年2月1日現在)
支社・支店・
営業所等
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
職種 技術職、事務職
勤務時間 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
フレックスタイム制度を導入しており、時差出勤も可能です。
休日・休暇 休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇:年次休暇(年20日(4月1日採用の場合15日))、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引等)、介護休暇
初任給 232,000円(大卒程度)
諸手当 扶養手当、通勤手当、特殊勤務手当、単身赴任手当、住居手当、超過勤務手当等
昇給 原則として年1回
賞与 期末・勤勉手当(6月と12月の年2回)
定年 62歳(令和8年4月時点)
65歳まで再任用制度あり
退職金 あり
福利厚生
(各種保険等)
共済制度(年金、保険)、健康診断等
研修制度 採用、昇任等キャリアに応じた警察大学校附属警察情報通信学校等における各種研修
新卒採用実績
(過去3年間)
鳥取県情報通信部配属新卒者
令和5年(2023年)度 技術職1名、事務職1名
令和6年(2024年)度 技術職1名、事務職1名
令和7年(2025年)度 技術職2名
新卒離職者数
(過去3年間)
なし
新卒採用学校 日本海情報ビジネス専門学校、岡山科学技術専門学校、広島大学、鳥取大学等
平均有給休暇取得日数 19日(令和6年度、年次休暇のみ)
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 中国四国管区警察局情報通信部通信庶務課人事給与係
氏名
電話番号 082-228-6411
FAX
E-mail chugoku.JINJI@npa.go.jp
ホームページ https://www.chugokushikoku.npa.go.jp/
応募方法 ホームページをご覧ください。
応募書類 ホームページをご覧ください。
選考方法 国家公務員採用一般職試験、第一級陸上無線技術士資格、情報処理技術者資格

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ