建設業/総合工事業
美保テクノス株式会社
夢・まち・人づくり。この街で輝きたいあなたへ

事業所の紹介
当社は昭和33年に設立し、60年間に渡り、地域の発展に関わってきた総合建設業の会社です。
土木工事からスタートしたわが社ですが、今では一般建築工事、個人住宅、リフォーム工事、電気工事と、幅広く地域の皆様の生活に携わっております。この規模の建設会社にはめずらしく、社内には設計部もあり、施工部門と一体化した設計施工が特色です。
最近は、IoTなどの情報分野にも力を入れており、将来を見据えた経営を行なっています。介護事業や太陽光発電の販売・設置事業にも進出しており、建設業という“枠”を超えて、地域の「夢・まち・人づくり」に貢献しています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
当社は土木部・建築部・ランドサポート事業部・ハウジング事業部の4事業部制です。
そして設計部や情報システム部が事業部をサポートしています。また、社員旅行やボランティア活動、社員研修、グループ企業合同でのイベント、職員組合などの行事が大変充実しております。福利厚生も充実しており、資格取得祝金制度、誕生祝品制度、永年勤続表彰制度、家賃補助制度(条件有)もございます。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
私は構造物などのものづくりをしたく美保テクノスに入社しました。いざ働いてみると思っていた以上に大変なこともありますが、それ以上にやりがいがあり工事が終わり完成した構造物を見たときは、自分も携わったという誇らしい気持ちになります。
こんな人材を求めています!
・「凡事徹底」。当たり前のことをきちんと行える人。
・自ら考え、行動できる人。
・人間力をもった人。
ただし新卒の学生さんで、先の3つの力を兼ね備えた方というのはまれでしょう。全て備えた人を求めるというより、「元気で明るい」人と一緒に働き、学び、成長していきたいと考えています。

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 野津健市 | |
住所 | 〒683-0037 鳥取県米子市昭和町25番地 |
|
創業 | 昭和33年7月30日 | |
年商 | 100億円 | |
資本金 | 10,000万円 | |
従業員数 | 男 161名、女 29名 (計 190名) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
松江、境港に営業所あり | |
職種 | 施工管理業務(土木・建築・電気)・設計監理業務・事務・営業・情報システム | |
勤務時間 | 本社勤務 8:30~17:30 現場勤務 8:00~17:00 |
|
休日・休暇 | 日曜・祝祭日・指定土曜日 年末年始休暇/年間114日 |
|
初任給 | 18万円~21万円 | |
諸手当 | ・現場手当 ・通勤手当(全額支給) ・住居手当(条件あり) |
|
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 | |
定年 | 60歳(65歳まで延長制度あり) | |
退職金 | 制度あり(当社規定による) | |
福利厚生 (各種保険等) |
・各種保険あり ・家賃補助(条件あり) ・誕生祝品制度 ・資格お祝い金 ・インフルエンザ予防接種全額会社負担 ・社員旅行 ・クラブ活動 ・社員表彰 など |
|
研修制度 | 入社後2週間の新入社員研修・階層別研修・安全教育・管理職研修・フィロソフィ研修・メンタルヘルス研修・キャリア研修・人権研修 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2018年 4名 2019年 8名 2020年 7名 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2018年 1名 2019年 1名 2020年 0名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学・島根大学・広島工業大学・山口大学・米子高専・米子工業高校・同志社大学・鳥取短期大学 ほか |
人事担当 | 職名 | 業務部統括部長 |
氏名 | 坂本浩幸 | |
電話番号 | 0859-33-9211 | |
FAX | 0859-22-0268 | |
h.sakamoto@miho.co.jp | ||
ホームページ | https://www.miho.co.jp | |
応募方法 | 当社ホームページをご確認の上、ご応募ください。 随時会社見学も受け付けております。 |
|
応募書類 | 履歴書・職務経歴書・卒業証明書 | |
選考方法 | 書類選考・筆記試験・作文・面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!