卸売業・小売業/各種商品小売業
株式会社丸合
丸合は、地域に寄り添い、共に歩み、人々の
普段の暮らしを支えていく事を使命として
スーパーマーケットを運営しています。
お客様と従業員の“毎日”を大切にする企業です。

事業所の紹介
丸合は1954年に創業し、山陰両県に24店舗を展開する食品スーパーマーケットです。「お客様の立場に立って行動する」を合い言葉に、店づくりを進めて参りました。
地域に密着し、地域のニーズに応え、地域のお客様に丸合があって良かったと思っていただける店づくりを目指しています。
地域の皆様の安心・安全な生活をサポートするため、「お買い物代行サービス」や「タクシー特割」を実施し、お買い物に来るのが大変な高齢者の方や、小さなお子様連れのお客様のお買い物をサポートしています。又、これからの地域を担っていく子供達の食育活動にも積極的に取り組んでいます。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
■新入社員研修を入社から約6ヶ月実施します。集合研修や定期面談などを行い新入社員をサポートします。安心して社会人としてのスタートをきる事ができます。
■就業上の問題を相談できる労働組合があるので安心。
■福利厚生では、全国の観光施設、宿泊施設が格安で利用出来る『福利厚生倶楽部』に入会
■奨学金返済支援制度が2020年よりスタート!奨学金の返済を最大180万まで支援します。安心して社会人生活をスタートできます。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
お客様に気持ち良くお買物をしていただく為に『気配り、目配り、心配り』を心がけて笑顔で元気に接客をしています。お客様から「また来るね」と声をかけて頂くととてもうれしくなります。多くのお客様にそう言って頂けるよう頑張ります!!
こんな人材を求めています!
丸合は「自立自走型の人材」を求めています。自分で考え、自分の力で判断し行動する事で問題を発見・解決する事ができる人です。
「食」を通じてお客様の生活を支える事を使命と考えています。
食に関心が有り、人と接する事が好きな人は力を発揮できる職場です。
お客様の喜びを自分の喜びと感じられる人を求めています。

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 梅林 裕暁 | |
住所 | 〒683-8505 鳥取県米子市東福原2-19-48 |
|
創業 | 1954年 | |
年商 | 215億 | |
資本金 | 4096万円 | |
従業員数 | 男395名、女897名 (計1292名(内パート社員945名)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
鳥取県中部(倉吉市)から島根県東部(出雲市)にかけて24店舗展開 | |
職種 | 販売員(店舗スタッフ) | |
勤務時間 | 7:00~22:30 の時間帯において、実働8時間勤務 | |
休日・休暇 | 年間110日、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇 | |
初任給 | 大卒185,000円 短大・専門卒164,000円 2018年度実績 |
|
諸手当 | 通勤手当、家族手当、ライセンス手当 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(7月、12月) | |
定年 | 65歳(70歳までの継続雇用制度有り) | |
退職金 | 退職金規程あり | |
福利厚生 (各種保険等) |
各種社会保険、福利厚生倶楽部(全国多数の観光地、宿泊施設を優待利用出来ます)、社宅制度あり、確定拠出型年金401K制度あり、労働組合(ユニオンショップ制)あり 奨学金返済支援制度(月額1万5千円) |
|
研修制度 | 新入社員研修(入社から約6ヶ月)、職務・階層別研修、S検定(スーパーマーケット検定)・食品表示管理士検定が企業内で受検可能 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2018年度採用者数:9名 2019年度採用者数:12名 2020年度採用者数 : 6名 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2018年2名(高校2名) 2019年2名(高校2名) 2020年3名(高校2名・大学1名) |
|
新卒採用学校 | 鳥取短期大学、島根大学、姫路獨協大学、大阪学院大学、京都先端科学大学、米子松蔭高等学校、米子北高等学校、境港総合技術高等学校、米子白鳳高等学校、情報科学高等学校、倉吉農業高等学校、日野高等学校、松江西高等学校、宍道高等学校 | |
平均有給休暇取得日数 |
人事担当 | 職名 | 人事部 人事・教育G グループマネジャー |
氏名 | 近池 大輔 | |
電話番号 | 0859-39-0501 | |
FAX | 0859-22-3261 | |
saiyo@marugo.or.jp | ||
ホームページ | https://marugo-recruit.jp | |
応募方法 | ホームページもしくはマイナビからエントリーして下さい | |
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 | |
選考方法 | ◇1次試験 筆記(一般常識、計算問題、適正検査) 作文、1次面接 ◇2次試験 役員面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!