フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship
卸売業・小売業/その他の小売業 Icon internship

外観 レクサス01
鳥取トヨタ自動車株式会社

地域の未来を、みんなでつくろう。

外観 鳥取店

事業所の紹介

当社は昭和22年に県内第1番目のトヨタ自動車(株)の販売会社として発足。現在、トヨタ事業で5店舗、レクサス事業で1店舗(鳥取県内唯一)を有し、人口最小・人口減少ではあるものの、公共交通機関の無い鳥取県で、皆で教え学びあいながら、商談力向上・提案力向上に取り組み着実に成長を実現している会社です。
『自慢できる 選ばれる 町いちばんのお店(会社)』をチームで目指し、『データベースマーケティング』の計画的・科学的・効果的な営業手法の中で、『働く環境作り』と『成果作り』の両立に取組んでおります。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

新車(トヨタ事業・レクサス事業)及び中古車販売
自動車の点検・整備・修理
ドライブレコ―ダー等の各種カー用品の販売
自動車等損害保険及び生命保険の販売
携帯電話等の通信商品の販売

 cid 21ab1847 3bdb 4985 a8fa 94bb3f75b33e

本社社屋

レクサス鳥取

先輩からのメッセージ

Image6

仕事のやりがいや魅力はここです!

公共交通機関の発達していない鳥取県では、通勤・通学での車の利用率が7割を超えています。車は県民にとって生活必需品です。私たちは、私たちにしかできない高品質なサービスを提供する事で車事業を通して「県民の移動の自由を支える事ができる」と考えています。『県民の移動を実現し、移動の自由を支える事』は地域活動を活性化し貢献活動に繋がると思い日々精進しております。

こんな人材を求めています!

たくさんの営業職がありますが、お客様の人生に寄り添い、何世代にもわたってお付き合いできる仕事は、あまりないのではないでしょうか。ただ車を売るのではなく、お客様の快適なカーライフのサポートが私たちの仕事です。
お客様の幸せ、それを支える快適なカーライフサポートについて「自ら学び」、お客様に喜んでもらえる事を『自ら考え、そして行動する』ことのできる人材を求めております。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

JA共済連鳥取 (全国共済農業協同組合連合会 鳥取県本部)

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 金融業・保険業

株式会社ケーオウエイ

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 情報通信業

株式会社西日本ジェイエイ畜産

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 農業・林業

➡ 同社と同じ業種の企業

オートバックス(株式会社 美作グループ本社)

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

日産プリンス鳥取販売株式会社

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業
外観 鳥取店
企業DATA
代表者 職名 代表取締役
氏名 米原 良
住所 〒680-0847
鳥取県鳥取市天神町3
創業 昭和22年4月
年商 98億1320万円(令和6年3月実績)
資本金 1億円
従業員数 男  110名、女 31 名
(計 141名(内短時間勤務 1 名))
支社・支店・
営業所等
鳥取店・千代水店・倉吉店・米子店・米子東店・レクサス鳥取
職種 営業スタッフ
サービスエンジニア
勤務時間 8:55~17:35
(休憩時間60分を含ね7時間40分)
休日・休暇 月曜日・月初第1・第2・第3火曜日・年末年始・夏季休暇・ゴールデンウイーク・誕生日休暇
(祝日を含むその他は会社カレンダーによる)
誕生日休暇を含め年間休日110日
初任給 大学卒210,760円  専門学校・高専・短大卒 204,200円
*1ヶ月21日出勤した場合の諸手当込みの金額です。
諸手当 別途 通勤手当・販売成果報償金・コンテスト賞金有り
昇給 年1回
賞与 年3回(7月・12月・3月)
定年 60歳
退職金 制度有り(当社規定による)
福利厚生
(各種保険等)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・慶弔見舞金
研修制度 新人研修約4ヶ月間
 ・本社集合研修1ヶ月
 ・店舗研修(中古車センターにて)1ヶ月
 ・自動車保険実務修2ヶ月

・トヨタ自動車メーカー研修有り(随時)
新卒採用実績
(過去3年間)
2023年1名(大卒)
2022年1名(大卒)
2021年3名(大卒)
新卒離職者数
(過去3年間)
2022年0名
2021年0名
2020年2名
新卒採用学校
平均有給休暇取得日数 12.1日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務部・部長
氏名 原田 昌司
電話番号 0857-23-4161
FAX 0857-22-6974
E-mail somu680@t-toyota.co.jp
ホームページ https://tottori.toyota-dealer.jp/
応募方法 電話・メール
応募書類 履歴書・成績証明書
選考方法 基本面接のみ

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ