製造業/金属製品製造業
↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
↓新卒求人情報 *画面右枠参照 |
株式会社 正光
『ものづくり』で日本の未来を創ろう
↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
↓新卒求人情報 |
【企業紹介動画】※wifi推奨
バーチャル社内見学動画

事業所の紹介
正光は建築鉄骨の組立・溶接を中心とした鋼構造物製造業に携わり半世紀を迎えました。
当社はスーパーゼネコン(大手総合建設業者)が受注先の大多数を占めるため、高層ビルや大型商業施設・大型物流施設等の大規模建築物の鉄骨製作を任されているのが特徴です。
例えば西日本で1番高いビルである「あべのハルカス」をはじめ、大阪・関西万博やイオンなどの商業施設等、様々な建物の鉄骨を製作してきました。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
工場内工程ではあらゆるセクションに自動化システムを導入し積極的な省力化を図っております。
最新の設備と技術によって顧客のニーズに徹し、短納期で精度・品質ともに高度な製品の量産を可能にし、高層ビルや商業施設、大型の物流倉庫等の製品を製作しています。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
私達の仕事は、建物の骨組みとなる鉄骨を作ることです。普段目にする建物から有名な建築物まで、様々な建物に携われるのが当社の魅力です。
皆で力を合わせて製作し、完成した時にはものすごく達成感があります。
また、研修や資格取得支援のサポートが充実しており、未経験でも安心してスタートできるのも魅力です。
こんな人材を求めています!
私たちが求める人材とは、自ら学び、考え、目標に向かって物事をやり遂げることができる人です。
一人ひとりが熱い想いを持ち、新たな価値の実現に向けて挑戦し続けていくことで、個人としても会社としても成長していけると考えています。
建物の耐久性は鉄骨の品質によって決まります。
そんな建物の根底を支える『ものづくり』を通して、
一緒に未来に残る建物を創りましょう。

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 丸尾 将満 | |
住所 | 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東2丁目222 |
|
創業 | 昭和43年1月 | |
年商 | 101億円(2024年度) | |
資本金 | 1億円 | |
従業員数 | 男 98 名、女 12 名 (計 110 名)全社290名 |
|
支社・支店・ 営業所等 |
本社:兵庫県姫路市夢前町前之庄1390 夢前工場:兵庫県姫路市夢前町寺2090 |
|
職種 | 技術(鉄骨製作管理)、事務(CAD製図) | |
勤務時間 | 7:50~17:00 | |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝祭日 (年間休日120日 当社カレンダーによる) |
|
初任給 | 大卒 技術:262,000円 事務:245,000円 |
|
諸手当 | 家族手当、資格手当、残業手当、通勤手当、生活支援手当 | |
昇給 | 1回 | |
賞与 | 2回(6月、11月) | |
定年 | 60歳(65歳まで継続雇用あり) | |
退職金 | 制度あり(中小企業退職金共済加入) | |
福利厚生 (各種保険等) |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、確定給付型企業年金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、従業員持株会、奨学金返済支援制度 | |
研修制度 | 新入社員研修 必要な資格に関しては会社が費用負担 (一級建築士等一部資格は一時金支給有り) |
|
新卒採用実績 (過去3年間) |
2023年 高卒2名 2024年 高卒3名 2025年 高卒1名 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2023年 高卒1名 2024年 高卒1名 2025年 0名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大、島根大、鳥取環境大、福岡工業大、摂南大学、大阪商業大、神戸女子大、京都女子大、大阪国際大、米子高専、鳥取短大、鳥取工業高等学校、鳥取湖陵高等学校、鳥取商業高等学校、智頭農林高等学校 等 | |
平均有給休暇取得日数 | 11日 |
人事担当 | 職名 | 総務部 課長 |
氏名 | 君野 拓馬 | |
電話番号 | 079-336-1011 | |
FAX | 079-336-1012 | |
t.kimino@masamiz.com | ||
ホームページ | https://www.masamiz.com | |
応募方法 | メール・電話にてエントリー受付 | |
応募書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 | |
選考方法 | 適性検査、面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!