運輸業・郵便業/道路貨物運送業
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
↓新卒求人情報 *画面右枠参照 |
双葉運輸株式会社
お客様のニーズを先取りし、「常に挑戦し続ける総合物流管理企業」を合言葉に社員一丸となり、安全・確実・親切・丁寧をモットーに思いやりの心でお届けしております。
| ↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
| ↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |
↓新卒求人情報 |
【企業紹介動画】※wifi推奨
先輩社員のインタビューや事業内容をご紹介しています。
事業所の紹介
広島に本社を置き、鳥取県内には米子市・境港市に物流センター・営業所を構えて中国地方を中心に物流センターの管理/運営や輸配送業務を行っています。物流センターにてお客様からお預かりした荷物や商品の保管・管理・仕分け・梱包をしたり、物流のコンサルタントとして物流センターの計画・構内請負業務・輸配送までの一貫した物流ソリューションを提案したり、「モノをつくる人とモノを使う人」を結びつけ、社会を支える役割を担っています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
5年後、10年後、20年後も安心して働けるようキャリアプラン制度を整えております。入社後一ヶ月間の本社研修の他、1年目~3年目研修、中間管理職研修など定期的な研修によりスキルアップを支援します。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
物流センターにおいて、業務運営管理(品質、労務、生産性)を担当させて頂いております。商品の確実な入出荷業務など、慎重に仕事を進めていかなければならないことが多く、作業における運用ルールの厳守を監督する上で、品質、人員(人時)管理が目標/計画値で収まり完了した時にやりがいを感じます。(2017年入社 物流センター管理業務/センター長)
こんな人材を求めています!
・どんな作業でも手を抜かずコツコツと取り組める人
・時間配分を考えて動ける人
| 代表者 | 職名 | 代表取締役会長 |
| 氏名 | 為廣 尚武 | |
| 住所 | 733-0854 広島県広島市西区山田町 539番地 |
|
| 創業 | 昭和48年9月 | |
| 年商 | 170億円(2024年9月) | |
| 資本金 | 6,000万円 | |
| 従業員数 | 1,831名(内正社員は859名) | |
| 支社・支店・ 営業所等 |
鳥取県内3か所、島根県内2か所、広島県内20か所、岡山県内10か所、山口県内1か所、福岡県内1か所 全37か所 |
|
| 職種 | ➀物流センター管理業務/鳥取 ➁ドライバー職/鳥取 |
|
| 勤務時間 | 8:30-17:00 *営業所/センターごとに異なります。 |
|
| 休日・休暇 | 年間休日100日(月8~10日)会社カレンダーあり GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等 *営業所/センターごとに異なります。 |
|
| 初任給 | 大卒院了/大卒:234,000円 (基本給:173,000円 調整金1,000円 固定残業代:60,000円) 短大卒/専門卒/高専卒:230,000円 (基本給:170,000円 調整金1,000円 固定残業代:59,000円) 高卒:197,000円 (基本給:170,000円 調整金1,000円 固定残業代:26,000円) *鳥取県の2026年入社の見込みです。 *交通費1万円別途支給 *固定残業代について 時間外労働の有無に関わらず、大学院・大学・短大・高専・専修学校卒は45時間分、高校卒は20時間分の時間外手当として支給。これらを超える場合は別途支給。 |
|
| 諸手当 | 通勤手当、家族手当、残業手当、休日手当、資格手当 | |
| 昇給 | 年1回 | |
| 賞与 | 年2回(8月、12月) *その他に、2020年に期末賞与の支給実績あり |
|
| 定年 | 60歳(再雇用制度あり) | |
| 退職金 | 制度あり(社内規定あり) | |
| 福利厚生 (各種保険等) |
健康、厚生、雇用、労災、財形貯蓄制度、休日手当、育児/介護休業制度、企業主導型保育(託児費用助成制度あり)、永年勤続表彰、無事故無違反表彰(ドライバーのみ)、マイカー通勤可(無料駐車場あり) | |
| 研修制度 | 入社から1か月の研修、配属後も年に1回以上外部研修実施、資格取得支援制度あり | |
| 新卒採用実績 (過去3年間) |
2025年7名(大卒2名、専門3名、高卒1名) 2024年7名(大卒4名、高卒3名) 2023年17名(大卒9名、専門3名、高卒5名) |
|
| 新卒離職者数 (過去3年間) |
2024年1名 2023年5名 2022年7名 |
|
| 新卒採用学校 | 鳥取環境大学、島根大学、九州共立大学、広島工業大学、広島経済大学、広島国際学院大学、周南公立大学、ノートルダム清心女子大学、福山大学、比治山大学、安田女子大学、岡山大学、山陽学園大学、山口県立大学、下関市立大学、香川大学、愛知県立大学、大阪学院大学、倉敷芸術科学大学、岡山理科大学、吉備国際大学、就実大学、広島コンピュータ専門学校、岡山情報ビジネス学院、鳥取県立米子白鳳高校、米子北高校、鳥取県立境港総合技術高校、出雲北陵高校、広陵高校、広島翔洋高校、広島県立賀茂高校、広島県立安西高校、山陽高校、広島市立広島商業高校、第一学院高校、広島県立熊野高校、広島総合教育専門学校、岡山県立倉敷商業高校、広島県立大竹高校、広島県立西条農業高校、など | |
| 平均有給休暇取得日数 | ||
| 人事担当 | 職名 | 人事総務部 |
| 氏名 | 林 さくら | |
| 電話番号 | 082-507-0586 | |
| FAX | 082-507-0571 | |
| s-hayashi@futabaunyu.co.jp | ||
| ホームページ | https://www.futabaunyu.co.jp | |
| 応募方法 | 新卒:マイナビからエントリーしてください。(直接連絡も対応可能です。) 一般:双葉運輸グループHPより応募可能です。 |
|
| 応募書類 | 新卒:履歴書、卒業見込証明書(第2新卒は卒業証明書)、成績証明書 一般:履歴書、職務経歴書 |
|
| 選考方法 | 新卒:書類選考、適性検査、個人面接 一般:書類選考、個人面接 |
|
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!









