フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship
サービス業(他に分類されないもの)/その他のサービス業 Icon internship

企業ロゴ
株式会社さんびる

明るく、楽しく、元気よく、地域の皆様と共に

集合写真

事業所の紹介

総合職

総合職 お客様への営業中

≪スローガン≫
「お届けします!きれい、安心、そして感動を!!」

≪事業内容≫
☆総合ビルメンテナンス業
 (清掃・設備管理・警備等)
☆指定管理事業
 (公共施設の管理運営・イベント実施等)
☆健康福祉事業
 (運動指導、保健指導、スポーツ教室等)
☆アカデミー運営
 (学童塾、健康塾、卓球塾運営等)

≪地域貢献≫
☆震災復興チャリティライブ
☆スポーツ大会の主催・協賛
☆指定管理施設にて感謝祭
☆ゴミ拾い活動
☆地域のボランティア活動

総合職

総合職 お客様への営業中

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

≪会社は働く人で決まる≫
人づくり、組織づくりに力を入れております!

≪お客様満足は社員の満足から≫
社員の満足度向上のため、色々な取り組みを行っています。
☆入社3ヵ月後にもらう入社祝い
☆誕生日当日に届く誕生祝い
☆お客様からの感謝の言葉でいただく社長賞
☆結婚祝い・出産祝いなどの慶弔
☆5年ごとの勤続表彰(5年:金券 10年:2泊国内旅行 15年:2泊国内旅行 20年以降:金券、旅行クーポン券など)

Img 2319

入社1~3年目研修!

10年旅行

10年勤続旅行で北海道へ♪

天神祭

地域のお祭りへ参加☆

先輩からのメッセージ

岩谷康生

仕事のやりがいや魅力はここです!

明るく温かい雰囲気の職場で、社員一人ひとりが笑顔で仕事に取り組んでいます。
新しいことへの挑戦を歓迎し、受け入れてくれる社風の中で、日々自分が成長していくことを実感できます!
仕事やイベントを通じて、地域に貢献しながら成長したい方、さんびるで新たな一歩を踏み出しませんか?

2024年4月入社 岩谷康生

こんな人材を求めています!

☆価値観を共有できる人を求めています☆
1.明るく元気で素直な人
2.他人に気配りができる人
3.すぐに体が動く人
4.感謝ができる人

➡ 同社と同じ勤務地の企業

アジア建設工業株式会社 山陰出張所

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 建設業

株式会社ソルヘム

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 医療・福祉

日本海三菱自動車販売株式会社

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

➡ 同社と同じ業種の企業

大江ノ郷自然牧場グループ (有)ひよこカンパニー

  • 東部地区
  • サービス業(他に分類されないもの)

一般財団法人鳥取県観光事業団

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • サービス業(他に分類されないもの)

東亜建物管理株式会社

  • 東部地区
  • 西部地区
  • サービス業(他に分類されないもの)
集合写真
企業DATA
代表者 職名 代表取締役
氏名 田中正彦
住所 690-0045 
島根県松江市乃白町薬師前3番地3
創業 昭和52年4月
年商 46億6,175万円
資本金 7,200万円
従業員数 約1,200名
支社・支店・
営業所等
鳥取、米子、境港、安来、松江、出雲、浜田、江津、倉敷、岡山、広島、山口、東京、京都、福岡、兵庫
職種 ①総合職(トータルビルメンテナンスアドバイザー)
②健康運動のインストラクター
※ご希望をもとに職種を決定します。
※入社後は現場で清掃研修を行い、適正やタイミングに応じて配属を決定いたします。
勤務時間 8:20~17:20(配属先によって変動あり)
休日・休暇 週休2日制、有給休暇、年末年始、5連続休暇(配属先によって変動あり)
初任給 ※現在、検討中
諸手当 役職手当、営業手当、通勤手当
昇給 年1回(業績による)
賞与 年2回(業績による)
※ただし、入社1年目は年1回
定年 65歳(70歳まで再雇用制度有)
退職金 勤続3年以上のみ対象
福利厚生
(各種保険等)
各種社会保険、誕生祝、社員表彰、永年勤続表彰、創業祭、慶弔規定、資格取得支援など
研修制度 内定者研修、新入社員研修(入社後3週間)、新入社員フォローアップ研修(入社3カ月後、入社半年後)、入社1~3年目研修、新入社員サポート制度、職種別研修など
新卒採用実績
(過去3年間)
2025年 大卒2名、専門卒1名、高卒5名
2024年 大卒2名、専門卒2名、高卒4名
2023年 大卒5名、高卒2名
新卒離職者数
(過去3年間)
2025年1名(高卒1名)
2024年1名(高卒1名)
2023年4名(大卒2名、高卒2名)
新卒採用学校 島根大学、島根県立大学、広島経済大学、広島修道大学、福山平成大学、環太平洋大学、岡山商科大学、大阪産業大学、武庫川女子短期大学、西日本短期大学 等
平均有給休暇取得日数 7日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務部 人事秘書課
氏名 竹田満里奈
電話番号 0852-26-0335
FAX 0852-26-0339
E-mail saiyou@sanbg.com
ホームページ https://sanbg-recruit.com/
応募方法 当社ホームページをご確認いただきご応募ください!
応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考方法 筆記(作文・SPI試験)・面接

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ