※この求人は、IJUターン者向け求人のため、県内在住の方は、最寄りのハローワークへお問合せいただくようご案内させていただく場合があります。
※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意下さい。
この求人情報へのお問い合わせは、(公財)ふるさと鳥取県定住機構
無料職業紹介所(0857-24-4740)へご連絡をお願いします。
職種 | 雇入れ直後 電気/電子デバイス設計(軟磁性材料をベースとした応用製品の開発、設計、評価業務) |
||
変更の範囲 あり 会社の定める業務範囲 |
|||
職業分類 | 研究・技術の職業/開発技術者 | ||
仕事の内容等 | |||
整理番号 | 348162 | ||
求人番号 | 8384741 | ||
仕事内容 | 〇軟磁性材料をベースとした応用製品の開発(コア、インダクタ、トランス等)における設計業務、関連技術の開発業務、及びその評価業務。 ・顧客のニーズをヒアリングした上で、図面設計・作成する。 ・材料配合(材料の電気・磁気の特性を評価・分析)プライヤーとの仕様検討・調整を行い、テスト・試作する。 〇最終的には製造技術部門と連携して、量産化(立上げ)に携わります。 〇ヨーロッパ顧客が多いため英文メールやり取りがあります。 ※翻訳ツールの使用可 |
||
雇用形態 | 正社員 | ||
正社員登用の有無 |
|
||
労働者派遣事業の許可番号 | |||
雇用期間 |
定めなし |
||
学歴 | 大学院卒、大学卒、専修学校卒 | ||
履修科目 | |||
必要な経験等 | 【必須】〇電気系エンジニア経験 【歓迎】〇電気製品の設計経験 〇電磁気学の基礎知識、基本的な製図知識及びCAD使用経験 〇材料組成検討、材料製造プロセス検討の経験 〇海外顧客とコミュニケーションできる英語力 |
||
必要なPCスキル | Outlook、Excel、Word、Power Pointを日常業務で使いこなせること。 | ||
必要な免許・資格 | 不問 | ||
普通自動車免許 | 不要 | ||
年齢 | 不問 | ||
労働条件等 | |||
就業場所 | 雇入れ直後 鳥取市南栄町70-2 |
||
変更の範囲 あり 本社および全国の支社、営業所 |
|||
就業場所従業員数 | 308人 うち 女性 33人 うち パート 33人 |
||
就業規則フルタイム | あり | ||
就業規則パート | あり | ||
職務給制度 | あり | ||
復職制度 | あり | ||
転勤の可能性 | あり 将来的に国内外の拠点を含む転勤の可能性がございます。 | ||
賃金 | 賃金形態 | 月給 | |
a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) | 260,000円 ~ 520,000円 | ||
基本給(a) | 月額換算 260,000円 ~ 520,000円 | ||
定額的手当(b) | |||
固定残業代(c) | |||
固定残業代に関する特記事項 | |||
その他手当等付記事項(d) | 通勤手当は社内規定に基づき、距離に応じて支給致します。 | ||
賃金締切日 | 毎月 末最終日 | ||
賃金支払日 | 当月(28)日 | ||
通勤手当 | 実費 (上限なし) | ||
マイカー通勤 |
可 |
||
受動喫煙対策 | あり 屋外指定喫煙所 1回/月に禁煙デーを設置しております。 |
||
就業時間 | ① 平日 8:30 ~ 16:55 7時間35分 |
||
就業時間に関する特記事項 | |||
休憩時間 | 50分 | ||
残業 |
あり 月平均30時間 |
||
36協定における特別条項有無 | あり(時間外45h/月以上80h/以内(年6回以内)、360h/年以上720h/年以内 ※突発の顧客対応等) | ||
交替制 | なし | ||
休日等 | 休日 | 日 土 祝 企業カレンダーによる | |
週休二日制 | その他 企業カレンダーによる | ||
休暇 | 夏季休暇 年末年始 | ||
有給休暇 | 入社後20日付与(年度途中の入社の場合は、按分計算した日数を付与します。) | ||
年間休日数 |
118日 118日に加え、3日間の一斉年休取得日があります。 |
||
月平均労働日数 | 20.5日 | ||
昇給 | あり | ||
昇給(前年度実績) | (4,500)円~(27,500)円/月 | ||
賞与 | あり | ||
賞与(前年度実績) | 年(2 )回 計( 5.5)月分 | ||
退職金制度 | 勤続( 1 )年以上 | ||
企業年金 | 確定拠出年金 確定給付年金 | ||
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | ||
育児休暇 | 実績あり | ||
介護休暇 | 実績あり | ||
看護休暇 | 実績あり | ||
入居可能住宅 | 単身用および世帯用あり | ||
利用可能託児施設 | なし | ||
定年制 | あり 60歳 | ||
勤務延長 | あり 65歳 | ||
再雇用 | あり 65歳 | ||
選考等 | |||
採用人数 | 1人 | ||
募集理由 | 欠員補充 | ||
選考方法 | 書類選考 適性検査 面接(予定 2回) | ||
応募書類 | 履歴書 職務経歴書 | ||
選考結果 |
書類到着後14日以内 面接後14日以内 通知方法:電話もしくはメール |
||
選考日時 | 随時 | ||
選考場所 |
689-1121 鳥取市南栄町70-2 |
||
応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 689-1121 住所 鳥取市南栄町0-2 |
||
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||
試用期間 | あり | 入社後3ヵ月 | |
労働条件の変更等 | 変更なし | ||
求人担当 | 人事担当者 | パワーエレクトロニクス事業部 管理部 総務グループ員 中村 未那実(ナカムラ ミナミ) | |
電話番号 | 0857-53-6460 | ||
求人に関する特記事項 | |||
受理日 | 2025/03/21 | ||
紹介期限日 | 2025/06/19 | ||
企業情報 | |||
事業所名 | 株式会社プロテリアル | ||
フリガナ | カブシキガイシャプロテリアル | ||
本社所在地 | 郵便番号 | 135-0061 |
|
住所(都道府県) | 東京都 | ||
住所(市区町村) | 江東区 | ||
住所(番地以降) | 豊洲5丁目6番36号 | ||
住所(ビル名等) | 豊洲プライムスクエア | ||
ホームページ | https://www.proterial.com/ | ||
従業員数 | プロテリアル単独 5,759名(2024年3月末現在) プロテリアルグループ連結 21,456名(2024年3月末現在) | ||
設立年 | 1956年(昭和31年)4月10日 | ||
資本金 | 310百万円(2024年3月末現在) | ||
事業内容 | 高級金属製品、磁性材料、高級機能部品、電線材料の製造と販売。 | ||
役職/代表者名 | 代表取締役 会長執行役員 兼 社長執行役員 CEO Sean M. Stack(ショーン・スタック) |