学校司書

※この求人は、IJUターン者向け求人のため、県内在住の方は、最寄りのハローワークへお問合せいただくようご案内させていただく場合があります。
※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意下さい。


この求人情報へのお問い合わせは、(公財)ふるさと鳥取県定住機構
無料職業紹介所(0857-24-4740)へご連絡をお願いします。

職種
職種 雇入れ直後
学校司書
変更の範囲
なし
職業分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業/図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)
仕事の内容等
整理番号 32814
求人番号 9034056
仕事内容 ・各教科の授業支援
・「総合的な探究(学習)の時間」の授業開発
・学校図書に関わる業務
 (貸出・返却・レファレンス等カウンター業務、蔵書管理・目録・装備等の整理  
 業務、図書委員会の運営指導、館内装飾・設備管理維持 等)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

学歴 大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒、高校卒
履修科目 司書教諭の免許教科は不問。
必要な経験等 不問
必要なPCスキル パソコン、タブレットなど機器の基本的操作が可能な方。
 (Word、Excel、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleフォ
  ーム等)
必要な免許・資格 図書館司書、司書教諭の資格免許取得者(取得見込み者も含む)
※司書教諭の免許教科は不問。両資格取得者が望ましい。
・積極的に中高生・教員とコミュニケーションができる方。
・「総合的な学習の時間」や各教科の探究的な学びの授業支援に熱意を持って取り 
 組める方。
・パソコン、タブレットなど機器の基本的操作が可能な方。
 (Word、Excel、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleフォ
  ーム等)
普通自動車免許 要(AT限定可)
年齢 59歳以下
省令 1号 定年年齢60歳のため
労働条件等
就業場所 雇入れ直後
青翔開智中学校・高等学校
(鳥取県鳥取市国府町新通り3丁目301-2)
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 80人
うち 女性 40人
うち パート 16人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 あり
復職制度 あり
転勤の可能性 なし
賃金 賃金形態 月給
a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 210,900円 ~ 210,900円
基本給(a) 月額換算 210,900円 ~ 210,900円
定額的手当(b)
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d) ※職務経験のある方は、経歴に応じて加算されます。
※住宅手当、通勤手当支給あり。
※長距離転居助成制度、鳥取市ふるさと移住支援金、鳥取県移住検討者体験費用
賃金締切日 毎月 末日
賃金支払日 当月(25)日
通勤手当 実費
上限
15,000円まで
マイカー通勤
駐車場無し(各自で確保)
受動喫煙対策 その他
就業時間 ① 8:00 ~ 18:00
② 8:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項 変形労働時間制を採用。(1年単位)
休憩時間 60分
残業 なし
定期的な残業はないが、学校事情により残業が発生する場合がある。
36協定における特別条項有無 なし
交替制 なし
休日等 休日 日 土 祝 企業カレンダーによる
週休二日制 その他 変形労働制をとっており、年間休日は105日以上です。
休暇 年末年始
有給休暇 ( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 128日
休日は配属校カレンダーによる
月平均労働日数 21.3日
昇給 あり
昇給(前年度実績) (  6,200 )円~( 6,200   )円/月 又は(   )%~(  )%
賞与 あり
賞与(前年度実績) 年2回(年合計:3ヶ月) 
退職金制度 継続( 3 )年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済
育児休暇 実績なし
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 65歳
選考等
採用人数 1人
募集理由 欠員補充
選考方法 書類選考 適性検査 筆記試験 面接(予定 3回)
応募書類 履歴書 職務経歴書
選考結果 書類到着後10日以内
面接後10日以内
通知方法:Eメール
選考日時 その他(令和7年9月26日)
選考場所 680-0845
鳥取県鳥取市富安2丁目35番地
応募書類送付方法 Eメール
郵送
 郵便番号 680-0845
 住所 鳥取県鳥取市富安2丁目35番地
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間 あり 3ヶ月
労働条件の変更等 試用期間中は諸手当無し。
求人担当 人事担当者 常務理事 平井 豊(ヒライ ユタカ)
電話番号 0857-26-2691
求人に関する特記事項 ※学園HPに募集要項掲載中。(ダウンロード可能)
※応募に学園指定のエントリーシートの提出が必要です。
エントリーシートは学園HP(http://keimei-gakuen.jp/recruit)よりダウンロードできます。
※職務経験のある方は職務経歴書の提出もお願いします。

※応募受付は令和7年9月19日(金)までです。
※応募書類は本部事務局(鳥取市富安2丁目35番地 6階)に事前にご提出ください(郵送、メール、持参のいずれか)。
受理日 2025/08/19
紹介期限日 2025/11/18
企業情報
事業所名 学校法人 鶏鳴学園
フリガナ ガッコウホウジン ケイメイガクエン
本社所在地 郵便番号 6800845
住所(都道府県) 鳥取県
住所(市区町村) 鳥取市
住所(番地以降) 富安2丁目35
住所(ビル名等) 鶏鳴学園ビル
ホームページ http://keimei-gakuen.jp/
従業員数 70名
設立年 昭和26年
資本金 学校法人のため資本金なし
事業内容 私立学校として、公教育をあらゆる場面で補完するとともに、生徒一人ひとりを大切にする学校づくりを目指しています。
◎あすなろ予備校・塾
◎あすなろ高等専修学校
◎青翔開智中学校・高等学校
◎探究学童GakuDoon!
役職/代表者名 理事長 横井 司朗