介護職

※この求人は、IJUターン者向け求人のため、県内在住の方は、最寄りのハローワークへお問合せいただくようご案内させていただく場合があります。
※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意下さい。


この求人情報へのお問い合わせは、(公財)ふるさと鳥取県定住機構
無料職業紹介所(0857-24-4740)へご連絡をお願いします。

職種
職種 雇入れ直後
介護職
変更の範囲
なし
職業分類 福祉・介護の職業/施設介護の職業
仕事の内容等
整理番号 355081
求人番号 8226210
仕事内容 ★ユニット型特別養護老人ホーム『健推庵こくふ』にて
*入所利用者の方への介護業務(食事・排泄・入浴等、生活介護支援全般)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

学歴 不問
履修科目
必要な経験等 不問
必要なPCスキル
必要な免許・資格 介護福祉士
普通自動車免許 要(AT限定可)
年齢 18歳 ~ 59歳
省令 1号、2号 法人の定年が60歳であるため 深夜業務があるため
労働条件等
就業場所 雇入れ直後
鳥取県鳥取市国府町新通り2丁目202
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 70人
うち 女性 50人
うち パート 5人
就業規則フルタイム
就業規則パート
職務給制度
復職制度
転勤の可能性 なし
賃金 賃金形態 月給
a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 197,000円 ~ 291,700円
基本給(a) 月額換算 140,300円 ~ 235,000円
定額的手当(b) 資格 5,000円 ~ 5,000円
処遇改善加算 51,700円 ~ 51,700円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
賃金締切日 毎月 15日
賃金支払日 当月(25)日
通勤手当 実費
上限
20,900円まで
マイカー通勤
受動喫煙対策 あり 屋内禁煙
喫煙は建物外の指定場所になっています。
就業時間 ① 7:00 ~ 16:00
② 9:00 ~ 18:00
③ 13:00 ~ 22:00
就業時間に関する特記事項 22:00~07:00
休憩時間 60分
残業 あり 月平均2時間
36協定における特別条項有無 なし
交替制 1ヵ月単位のシフト表による制
休日等 休日 企業カレンダーによる
週休二日制 その他 1ヵ月の平均公休数が10日程度
休暇
有給休暇 ( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 124日
月平均労働日数 20日
昇給 あり
昇給(前年度実績) ( 500 )円~( 3,000 )円/月 又は(   )%~(  )%
賞与 あり
賞与(前年度実績) 年(2)回 計(3.60)月分 又は( )円
退職金制度 勤続(1)年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形
育児休暇 実績なし
介護休暇 実績あり
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 65歳
選考等
採用人数 1人
募集理由 欠員補充
選考方法 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書
選考結果 面接後3日以内
通知方法:郵送、電話
選考日時 随時
選考場所 680-8066
鳥取県鳥取市国府町新通り2丁目202
応募書類送付方法 郵送
その他(持参)
 送付場所 鳥取県鳥取市国府町新通り2丁目202
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間 あり 6か月
労働条件の変更等 変更なし
求人担当 人事担当者 採用担当 山根
電話番号 0857-50-1205
求人に関する特記事項
受理日 2025/02/13
紹介期限日 2025/05/01
企業情報
事業所名 社会福祉法人健推会
フリガナ ケンスイカイ
本社所在地 郵便番号 〒682-0881
住所(都道府県) 鳥取県
住所(市区町村) 倉吉市
住所(番地以降) 宮川町155-18
住所(ビル名等)
ホームページ http://kensuikai.net/
従業員数 男 40 名、女 86 名 (計126名(内パートまたは派遣46名))
設立年 平成17年
資本金 0円
事業内容 倉吉市で初めての高齢者グループホーム「いわきの里」のほか、倉吉市では地域密着型介護サービスを提供してきました。平成27年には鳥取市に「特別養護老人ホーム健推庵こくふ」を開設。地域に根差した、介護を提供していきます。
(運営事業所)
グループホームしみず苑
グループホームいわきの里
地域サポートハウスしみず
特別養護老人ホーム・短期入所健推庵こくふ
(関連事業所)
清水病院
倉吉中央地域包括支援センター
居宅介護支援事業所しみず
通所リハビリセンターしみず
訪問リハビリテーションしみず
クリニックこくふ
訪問リハビリテーションこくふ
役職/代表者名 理事長 清水 智子