ホームイベント情報鳥取来楽暮カフェ in 東京 12月【Merry X 和紙】

イベント情報

鳥取来楽暮カフェ in 東京 12月【Merry X 和紙】

来楽暮カフェin東京 12月チラシ A4横.jpg

【印刷用チラシ】鳥取来楽暮カフェin東京チラシ12月.pdf (PDF 1.57MB)

 

東京 浅草寺の大提灯が、鳥取県の因州和紙でできているってご存じですか?

丈夫で長持ち、温かみのある風合いだから、選ばれし高級和紙なのです!

そんな素敵な因州和紙を身近に感じていただきたいので

鳥取来楽暮カフェ in 東京 の12月はワークショップを開催します

因州和紙の里(鳥取市佐治町)から先輩移住者さんをお招きし、鳥取生活の話を聞きながら

因州和紙を使ったクリスマスリースをみんなで作りましょう!

今年は因州和紙でクリスマスを迎えてみませんか

 

 

★ゲストトーク★ 『因州和紙って?』 長谷 裕太郎さん(鳥取市出身)


長谷さま写真.jpg 山と川に囲まれた田舎『佐治町』で育ち、大学進学で鳥取を離れる。

 その後、東京の撮影スタジオに就職し独立を機に鳥取にUターン、写真事務所を開業。

 

 

 

 

★ゲストトーク★ 『鳥取の暮らし』 黒田 朋花さん(宮崎県出身)

 

黒田さま写真.jpg 鹿児島で生まれ、南国『宮崎』で育つ。東京の企業で働いた後、撮影スタジオに転職。

 その後、長谷さんと共に鳥取にIターン、写真事務所でデザイン業務を担う。

 

 

 

 

★ワークショップ★ 因州和紙を使って『クリスマスリース』を作ってみよう!

因州和紙に触れて、その温かみや美しさを体感してみませんか?

季節はクリスマス、ご自宅で楽しんでいただけるクリスマスリースをみんなで作りましょう

 

【お知らせ】

ファイナンシャルプランナーの資格を持つ移住コーディネーターによるセミナーが、2023年4月より

『鳥取移住教室』として鳥取来楽暮カフェin東京内で通年シリーズ化!

セミナーの内容や雰囲気を事前に知っていただきたいので、毎週日曜日にSNS(Twitter)で予習問題出してます。

ぜひやってみてね!

 

【鳥取移住教室】12月の問題の答えはこちら 👇
鳥取移住教室12月①答え.pdf (PDF 921KB)
  
                                      

アートボード 4_6.png

2023年12月16日(日) 13:00 ~ 16:00 開場12:55より
●とっとり・おかやま新橋館2階 催事場
(東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイスビル2F)


新橋館地図.png 東京メトロ銀座線「新橋」駅(3番出口 ※ビル直結)
 JR「新橋」駅(銀座口):徒歩約1分
 都営浅草線「新橋」駅:徒歩約2分

 新交通ゆりかもめ「新橋」駅:徒歩約3分

 

アートボード 4_1.png

12:55~13:00  ミーティングルーム開場

13:00~13:05  開会あいさつ 及び 当日スケジュール・参加ゲストの紹介

13:05~13:15  【因州和紙って?】(ゲスト:長谷 裕太郎さん)

13:15~13:25  【鳥取の暮らし】(ゲスト:黒田 朋花さん

13:25~14:25  【ワークショップ】 因州和紙を使ってクリスマスリースを作ってみよう 

14:25~14:30  ・・・・・・・・・休憩(5分)・・・・・・・・・・

14:30~15:00  ①個別相談(30分)

15:00~15:30  ②個別相談(30分)

15:30~16:00  ③個別相談(30分)

アートボード 4_2.png

 お申込みはコチラから👇 
 申込みフォーム

アートボード 4_3.png

  無料 ※材料費等も不要!

アートボード 4_4.png

公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
とっとり・おかやま新橋館  東京都港区新橋1-11-7(新橋センタープレイスビル2階)
移住コーディネーター 玉石・橋本
Email: t-iju@furusato-tori.org/t-iju2@furusato-tori.org
Tel:        080-2929-9831/080-1932-8309

アートボード 4_5.png
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構

 

カテゴリー

一覧へ戻る