220618_鳥取・岡山連携移住相談会チラシ.pdf (PDF 1.27MB)
<ご参加ありがとうございました。新橋会場、オンラインとも終了しました!!>
【2022.6.18開催】農業初心者でも大丈夫。移住して農業をはじめた方の生活をリアルにお伝えします。
農業が盛んな鳥取県と岡山県が連携して、農業したい人をサポートしようという「鳥取県・岡山県連携移住相談会」を開催します!!
移住して農業をはじめたお二人のリアルな暮らしをお伝えします。大変だけど喜びも多い農業を始めませんか。農業を始めたいけど不安だなと思っている方はぜひご参加ください。
ゲストのお二人にもっと詳しく聞きたい方は、個別相談の予約がおすすめです。久米南町と琴浦町の農業の支援や移住後の住まいについても質問できますので、お気軽にご予約ください。オンラインはZoomを使用、対面はとっとり・おかやま新橋館2階が会場となります。
【日程】6月18日(土)
【時間】13:30~15:00セミナー
15:00~16:00個別相談
【先輩移住者】
桑名雄大さん(長崎県から久米南町に移住)
農薬や化学肥料を使わず、できるだけ自家採取、天日干しでお米や大豆・小麦等を栽培。
まちづくり団体に加入し、地域外との交流イベントも積極的に行っている。
大原啓さん(京都府から琴浦町に移住)
農業に関わりたく、まちの就農支援制度が充実していたことが決め手で琴浦町に移住。
農業研修生を2022年1月に卒業し、独立してスイカとミニトマトの生産農家を経営。
【スケジュール】
13:30~13:31 開会
13:31~13:41 鳥取県・琴浦町の紹介
13:41~13:51 岡山県・久米南町の紹介
13:51~14:06 大原啓さん(琴浦町)のお話
14:06~14:21 桑名雄大さん(久米南町)のお話
14:21~15:01 フリートーク
15:01 閉会
15:01~15:31 個別相談①(30分)
15:31~16:01 個別相談②(30分)
終了
【申込方法】
お申込みはコチラから⇒申込みフォーム
※岡山県の申込フォームに移動します。参加方法、個別相談の時間・ブースなどをお選びください。
【東京・新橋会場】とっとり・おかやま新橋館2階(東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス)
会場でご参加の方には、鳥取県のスイカを抽選でプレゼント!!
東京メトロ銀座線「新橋」駅(3番出口 ※ビル直結)徒歩
JR「新橋」駅(銀座口):徒歩約1分
都営浅草線「新橋」駅:徒歩約2分
新交通ゆりかもめ「新橋」駅:徒歩約3分
【参加費】無料
【お問合わせ先】
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
(鳥取市扇町115-1鳥取駅前第一生命ビル1階)
移住コーディネーター山田
Email:yamada@furusato-tori.org
Tel:0857-50-0137