【Zoom】で先輩移住者が語る!とっとりの家ごはん!!
鳥取の食生活が分かる家ごはんを紹介。
鳥取生活を楽しんでいる方の暮らしぶり、食費、地域の人との関りなどを知ることで移住後の生活のイメージができる相談会となってます。
先輩移住者が具体的なエピソードをお話ししますので、鳥取に移住したい方も、まだ漠然としている方もお気軽にご予約下さい。
トークだけのご参加もOKです。
☆お申込みはこちらから⇒申込フォーム
日時/スケジュール
令和3年9月25日(土) 14:00-16:50
<トークタイム>14:05-15:05
先輩移住者が食生活・食費にまつわる具体的なエピソードや体験をお話しします。
トークで気になることをチャットでご質問ください。
<個別相談>15:10-16:50 ※先着順各3組/30分
ご希望のブースで個別に相談ができます。トークタイムで気になったことや自分に合いそうなまちのことをもっと聞いてみよう。
相談ブース:先輩移住者の幅田さん・小谷さん・鳥取県総合案内・就職相談(鳥取県立ハローワーク)
相談時間:①15:10-15:40 ②15:45-16:15 ③16:20-16:50
※ご予約時に、希望の時間とブースをご指定下さい
参加費 無料 ※通信料はお客様の負担となります
トークをする先輩移住者たち
<幅田舞さん>鳥取県南部町に移住
大阪府から地域おこし協力隊として鳥取へ!
古民家を改装した交流スペースで、幼稚園教諭の経験を生かして絵本カフェを始め、まちづくりにも取り組んでいます。
お買い物事情や地域の交流、空き家についてなどご相談ください!
<小谷まどかさん>鳥取県大山町に移住
友人を訪ねて遊びに行ったことがきっかけで東京から鳥取へ移住。
現在子育てしながらグラフィックデザイナーとして活躍中。
移住は、自分がどのような暮らしをしたいのかをしっかり考えておくことが大事。
食と自然が豊かなことも日常生活にはとても大事だと思います。
お問い合わせ先
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
(東京都港区新橋1丁目11番7号新橋センタープレイス とっとり・おかやま新橋館2階内 移住・しごと相談コーナー)
連絡先:0120-841-558
Mail:t-iju@furusato-tori.org
担当:玉石(たまいし)080-2929-9831
大本(おおもと)080-1932-8309
☆次回の「とっとりWeb移住休日相談会」は10月23日(土)14:00-17:00です。お楽しみに!