【Zoom】で先輩移住者が語る!鳥取での働き方!!
コロナ架で働き方が見直されている中、鳥取県から働き方・暮らし方の提案です!仕事だけじゃなく趣味を楽しむ時間も持てる鳥取の暮らし、そして働き方は一つじゃない!いくつか組み合わせるのも鳥取ならでは。地域の課題に取組んだり、地域の風習を感じたりもちろん鳥取の自然を楽しんだり。お金では得られない豊かさがある鳥取を移住先に考えてみませんか。
<井田さんの県庁の仕事と鳥取の楽しみ方>
<高橋太雅さんの複業と楽しみ方>
先輩移住者のセミナーの後は、個別相談です。鳥取県への移住・転職相談、先輩移住者の井田さん、高橋さんと話せます!!
また、今月は子育て支援が充実していて・起業者が多い「若桜町」の移住相談員とも話せます。具体的に移住を考えている方もなんとなく鳥取っていいなぁと思っている方も!鳥取に住んでいる私たちとお話ししましょう。
☆お申込みはこちらから⇒申込フォーム
<先輩移住者 井田広之さん>
鳥取県出身。県外の大学を卒業後Uターンし金融機関から鳥取県庁へ転職。観光戦略課では、星空が見えやすい環境を生かした県の観光戦略「星取県」を発案!4月の異動で産業未来創造課でをすることになりました。仕事だけじゃなくプライベートも楽しんでいます。鳥取県庁の仕事のこと、鳥取の楽しみ方などお話しします。
【星取県について】
鳥取県鳥取市は、環境省が実施する「全国星空継続観察」で1位になったことのある唯一の県庁所在地です。まち中でも夜空を見上げるとオリオン座や北斗七星を見ることができます。星空スポットに行けばもっとたくさん見れるし、星が降ってくるように感じることができます。鳥取に来た時はぜひ夜空を見上げてください。天気のいい日に~
星取県サイト https://hoshitori.com/ ※ここで星空予報を毎日発信しています!
鳥取県人事委員会 https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/
<先輩移住者 高橋太雅さん>
大阪生まれ大阪育ち。お兄さんが移住していた鳥取県琴浦町の地域おこし協力隊の募集が「起業提案型」なことに魅力を感じ応募。猪などの有害鳥獣の駆除やジビエ料理の普及などに取り組みました。協力隊を退任してからは琴浦町にお店をオープン!自慢のカレーとコーヒーを提供しています。
狩猟のことや起業の仕方、鳥取での働き方など個別相談でもお話しします!!
【高橋さんが移住した琴浦町の紹介】
琴浦町は鳥取県のほぼ中央にある、農業、漁業、商工業が盛んな人口およそ1万7千人ほどの元気いっぱいのまち。
大きなまちの倉吉市と米子市へは車での通勤圏内なので仕事の選択の幅も広がります。自然環境がよく、おいしいものが身近にある琴浦町で暮らしませんか。
琴浦町のB級グルメ。あご(飛び魚)を使った「あごカツカレー」
琴浦町の浦安駅?!
☆琴浦町移住定住サイト https://www.town.kotoura.tottori.jp/ijuteiju/
日時/スケジュール
令和3年4月25日(日) 14:00~17:00
<先輩移住者のセミナー>
14:00-14:30 井田広之さんの働き方
14:30-15:00 高橋太雅さんの働き方
15:00-15:10 就職相談・若桜町ブースの紹介
<個別相談>15:10-17:00
井田さん、高橋さん、若桜町、転職・就職、鳥取県総合窓口に相談できます
各相談時間:①15:10-15:40 ②15:50-16:20 ③16:30-17:00
※先着となります
<個別相談を担当します>
【北栄町】永田 涼花(北栄町役場/観光交流課)
北栄町で移住・定住に関する業務を担当しています。空を見るのが好きです。
オンラインという新たな形ではありますが、少しでも多くの方とお話させていただき、まずは北栄町がどんなところか知っていただければ幸いです。
丸木 日明(北栄町役場/観光交流課/移住相談員)
鳥取県出身/Uターン
大学卒業を機に故郷である北栄町に帰郷し、昨年から北栄町の移住相談員になりました。
過去の経験を活かして、2つの視点で移住者の人達や北栄町へ貢献できるように頑張ります。
※北栄町は、都合により参加できなくなりました。北栄町への相談をご希望の方は、鳥取県総合案内にご予約下さい
【若桜町】中島 貴大(若桜町ふるさと創生課)
若桜町で育ち、隣町の八頭高校を卒業後大阪で約6年間生活していました。
「やっぱり若桜町で暮らしたい」と思い約3年前にUターン、2年前から若桜町役場で勤務し、昨年の4月から移住定住を担当しています。
【鳥取県総合案内】ふるさと鳥取県定住機構:大本移住コーディネーター
鳥取県の特徴や子育て、住まいなどの支援・交通費の補助などお話しします。移住前後の生活費についてもファイナンシャルプランナーの経験(大本)からアドバイスいたします。
【就職相談】鳥取県立東京ハローワーク:金子コーディネーター
ご希望の職種や地域をお伺いしてあなたと企業の最適なマッチングを提供します。受けたい企業が決まったら職務経歴書の添削や面接のアドバイスもさせていただきます。お気軽にご相談ください。
お申込み
お申込みはこちらから⇒申込フォーム ※お名前とメールアドレス、お住いの都道府県をご記入ください
参加費 無料 ※通信料はお客様の負担となります
☆次回のとっとりWeb移住休日相談会は、5月22日(土)14:00-17:00です。お楽しみに!
お問い合わせ先
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
(東京都港区新橋1丁目11番7号新橋センタープレイス とっとり・おかやま新橋館2階内 移住・しごと相談コーナー)
連絡先:0120-841-558 Mail:t-iju@furusato-tori.org
担当:大本(おおもと)080-1932-8309 玉石(たまいし)080-2929-9831