ゆりはまちょう
鳥取県の真ん中に位置する湯梨浜町。
町名の由来は
「豊富な湯量と上質な湯に恵まれた温泉」「特産の二十世紀梨」「日本海に広がる砂浜」
に由来しています。
美しい風景、温泉、自然、充実した子育て…、生活の中に楽しみがあり、
楽しみの中でゆっくりと時間が流れていきます。
こんな湯梨浜町であなただけの暮らしを作りませんか。
湯梨浜町紹介動画 → 移住者と地域が関わり合う、癒しの郷
人口 | 16,628人(令和4年2月1日現在) |
---|---|
面積 | 77.94平方キロメートル |
立地 | 海暮らし 山暮らし まち暮らし 温泉のある暮らし |
子育て支援情報 |
【保育所:2ヶ所、認定園:7園、小学校:3校、中学校:2校
子育て世代包括支援センター
不妊治療費助成
家庭子育て支援事業給付金
チャイルドシート無料貸出
指定ごみ袋無料配布
出産・入学等祝金 |
---|
医療機関 | 診療所6、歯科診療所5 |
---|
お試し住宅 |
---|
まちづくり推進担当(空き家・移住関係)→ https://www.yurihama.jp/soshiki/3/14790.html |
担当課 |
湯梨浜町 みらい創造室 |
---|---|
担当者 |
濱本 |
TEL | 0858-35-5313 |
FAX | 0858-35-3697 |
メール | |
WEBサイト | →湯梨浜町移住支援制度の紹介ページ(湯梨浜町HP) |