ほくえいちょう

自然豊かな北栄町は、農業が盛んな町です。
大山を望む黒ぼく地帯の丘陵地では、
北栄町特産の大栄西瓜が作られており、全国屈指のすいかの生産地となっています。
また、日本海に面する砂丘畑では、
長いも・らっきょう・ぶどうなどの栽培が盛んです。
北栄町紹介動画 → 優しい風のふくまち北栄町

北栄町とは?
人口 |
14,668人(令和4年2月1日現在) |
面積 |
56.94平方キロメートル |
立地 |
海暮らし
まち暮らし |
北栄町の支援制度
空き家バンク |
→空き家情報バンク
空き家情報を提供しています。
|
移住定住支援 |
IJU空き家改修支援補助金
県外から空き家情報バンクに登録された空き家に移住し、その空き家の改修が必要な場合、改修費の1/2(上限100万円)を補助。
若年層移住定住者住宅取得支援補助金
18歳から45歳までの町外からの移住定住者が、住宅を取得する費用の一部を補助。(補助率5/100)
●新築住宅の建築・購入上限:200万円 ●中古住宅の購入上限:30万円
|
定住奨励金 |
北栄町移住奨励金
過去3年間、北栄町に住所登録されていない方が北栄町に定住するために住宅を取得された場合に
移住奨励金を交付。
●交付額:50万円 ※転入後、5年以内に町外へ転出した場合、奨励金返還となります。
|
農林水産業支援 |
新規就農者移住支援給付事業
町外から移住・定住した新規就農者に、実質家賃負担額を補助(上限3万円/月)。
就農・営農相談員が常駐
就農・営農相談員が常駐し、安心して農業に携われるよう様々な相談やきめ細かなフォローを実施。
|
北栄町の子育て
子育て・教育独自支援制度 |
【保育所:1ヶ所、認定園:5園、小学校:2校、中学校:2校
高校:1校】
不妊治療助成
特定不妊治療に要する経費の一部を助成。
特別医療費助成制度
出生から高校卒業までの児童に関して、医療費の一部を助成。
ブックスタート
7ヶ月健診時に絵本をプレゼント。
保育料の軽減
第2子:半額または無料 第3子以降:無料
予防接種
中学生までのインフルエンザ、ロタウィルス、おたふくワクチンの予防接種費用の一部を助成。
子育て支援
子育て支援センター、放課後児童クラブ、ファミリー・サポート・センターの設置や
一時預かりの実施。
|
北栄町の医療
医療機関 |
診療所3(うち眼科1)、歯科診療所3 |
北栄町 地域おこし協力隊員 募集情報
現在募集なし
|
北栄町の相談窓口
担当課 |
北栄町 観光交流課交流推進室
〒689-2292 東伯郡北栄町由良宿423-1
|
担当者 |
小林、永田、丸木
|
TEL |
0858-37-3158 |
FAX |
0858-37-5339 |
メール |
kouryu@e-hokuei.net
|
WEBサイト |
→北栄町HP |